テキストを入れるだけで理想の画像やイラストが作れると話題になっている、AIによる画像生成。

でも一体どんなサイトやツールを使えばいいの?
と考えている方も多いはず。

お金がかかったら怖い!著作権は?商用利用はいいの?
そんな疑問にもお答えします!
今回は、無料で使えるものを中心に、たくさんのAI画像・イラスト生成サイトやアプリの情報ををまとめました。AIによる便利で面白い画像加工ツールも合わせて紹介しています。
美少女イラストやAI美女の生成に適しているものから、ビジネスに応用できるものまで、徹底解説しています!
生成画像例も載せているので、ぜひ比較してお気に入りのサイトを見つけてみてください!
↓リンクを押すとその説明に飛べます!
特におすすめのAI画像・イラスト生成サイト
登録不要の無料AI画像・イラスト生成サイト
- ClipDrop
- DiffusionArt
- Craiyon
- Stable diffusion Online
- Dream by WOMBO
- AIイラストくん(LINE友だち追加)
- お絵描きばりぐっとくん(LINE友だち追加)
無料で使えるAI画像・イラスト生成サイト
基本有料のAI画像・イラスト生成サイト
無料加工サイト
- 【はじめに】AI画像生成のコツ
- おすすめのAI画像生成サイト厳選6選!
- 無料で使えるAI画像・イラスト生成サイト
- AI画像生成サイト【無料】①:Canva
- AI画像生成サイト【無料】②:mage.space
- AI画像生成サイト【無料】③:Artbreeder
- AI画像生成サイト【無料】④:AIピカソ (アプリ)
- AI画像生成サイト【無料】⑤:DiffusionArt
- AI画像生成サイト【無料】⑥:Picsart(アプリ版も有り)
- AI画像生成サイト【無料】⑦:Craiyon
- AI画像生成サイト【無料】⑧:Stable diffusion Online
- AI画像生成サイト【無料】⑨:Deep Dream Generator
- AI画像生成サイト【無料】⑩:Dream AI(Dream by WOMBO)
- AI画像生成サイト【無料】⑪:Starryai
- AI画像生成サイト【無料】⑫:Nightcafe studio
- AI画像生成サイト【無料】⑬:DeepAI
- AI画像生成サイト【無料】⑭:AIイラストくん
- AI画像生成サイト【無料】⑮:お絵描きばりぐっどくん
- AI画像生成サイト【無料】⑯:Beauty Plus (アプリ)
- AI画像生成サイト【無料】⑰:Meitu (アプリ)
- 基本有料のAI画像生成サイト
- 【番外編】無料!AI画像加工サイト
- まとめ
【はじめに】AI画像生成のコツ
AI画像生成サイトのご紹介の前に、初心者の方に向けて、画像生成する際に知っておいた方が良いことをいくつか解説します。
ご存知の方は方は読み飛ばしていただいて構いません!
コツ①:プロンプト(呪文)は英語で入れよう!
プロンプト(呪文)とは、画像生成AIに「こんな画像が欲しい」と指示する文章のことです。
多くの画像生成AIは英語の文章から画像生成するので、英語で欲しい画像の要素を説明する必要があります。
といっても難しい英語を用意する必要はなく、Google翻訳などで訳したものを使えばOKです!
日本語のプロンプトに対応しているサイトであっても、英語で入力した方が精度が高いということはしばしばあります。
下にプロンプト例をご紹介するので、参考にしてみてください!
プロンプト例1: 花に囲まれるうさぎ
Bunny, surrounded by flowers
プロンプト例2: ラーメンの写真
Food photography, ramen
プロンプト例3: 制服を着たアニメの女の子と桜
Girl in school uniform, cherry blossoms, anime illustration, detailed beautiful eyes, detailed beautiful face, detailed beautiful hair, best quality
(highly detailedやbest qualityというのは生成画像の質を上げるために入れる言葉です。高度な画像生成AIサイトでよく使われています。)
コツ②:サイトに合ったAI画像を生成しよう!
アニメイラストを学習していないAI画像生成サイトやモデルでアニメ美少女を生成しようとしても、高確率で微妙なものになります。
逆に美少女イラスト特化のサイトやモデルで、ビジネスに使える素材を生成しようとしても女の子ばかりが出現する可能性があります。
今回の記事では特におすすめのサイトを「ビジネス適正」「美少女適性」という尺度でもご紹介しているので、そちらを参考にどんなサイトを使うのか、または画像を作るのかを決めてみてください!
コツ③:【上級者向け】ネガティブプロンプトを入れてみよう!
ネガティブプロンプトとは、AIで生成する画像に表示して欲しくないものを指示するプロンプト(呪文)のことです。
高度なAI画像生成サイトの中には、このネガティブプロンプト入力欄がある場合があります。
AIでの画像生成に慣れた後に、さらに高いクオリティの画像を作りたい場合はネガティブプロンプトの使用に挑戦してみましょう!
ネガティブプロンプトについて詳しくはこちらの記事で紹介しています。
おすすめのAI画像生成サイト厳選6選!
たくさんの無料AI画像生成サイトを巡ってきた編集者が、特におすすめしたい厳選サイトからご紹介します!
おすすめAI画像生成サイト【無料】①:Image Creator
こちらはあのBingが提供する、AI画像生成サイトです!
とてもシンプルなサイトで日本語対応もしているので、初心者の方でも使いやすいのが特徴です。
プロンプトの自動入力機能もあるので、「プロンプトは思いつかないけど、とにかくAIで画像作ってみたい!」という方にもおすすめできます。

OpenAIの開発したDALL・Eというシステムを元に画像が生成されます。



初心者向け度:★★★★★
画像生成速度:★★★★☆
生成画像の質:★★★★☆
ビジネス適正:★★★☆☆
美少女イラスト適性:★★☆☆☆
アニメ美少女はギリギリ対応してるかな…という感じです。アジア人AI美女は難しいです。
しかし、とにかくAI画像を作って試して遊んでみたい!という方にはぴったりのサイトです。
アイデアを出したり参考にしたりするのに向いていますが、画像の販売など商用利用はできないのでご注意ください!
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | – |
著作権表示 | 不要(透かしが自動生成) |
アカウント登録 | 一部必要(Microsoftでのサインイン) |
Image Creatorの公式サイトから使う場合にはMicrosoft accountでのサインインが必要ですが、Copilot(旧Bing)のAIチャットを使えばログイン無しでも使えます。
こちらの記事ではさらに詳しい使い方や、画像生成例・プロンプト例ををご紹介しています!気になった方はチェックしてみてください!
公式サイトはこちらから
おすすめAI画像生成サイト【無料】②:Adobe Firefly
PhotoshopやIllustratorの開発元として知られすAdobe社の提供するAI画像生成ツールです。
数あるAI画像生成ツールの中でも最も著作権に配慮されており、クリエイターの方も安心して使えるというのが最大の特徴です。おそらくビジネスで使うには一番向いているツールです。
最新の『Firefly Image 3モデル』では、画像の構成や細部のリアルさ、そして雰囲気やライティングが大幅に向上し、より高品質な画像を生成することが可能となっています!
Adobeの無料アカウントを持っていれば、AI画像の生成が可能です。
こちらのサイトもとてもシンプルで使いやすいので、初心者の方におすすめです!



画像生成機能だけでなく、背景の置き換えや文字装飾など他にもAIを使った様々な機能が使えます!

初心者向け度:★★★★★
画像生成速度:★★★★☆
生成画像の質:★★★☆☆
ビジネス適正:★★★★★
美少女イラスト適性:★☆☆☆☆
著作権がフリーである画像を集めた、独自のデータベースから学習したAIで画像生成を行うので権利関係については安心して使用できます。
美少女イラストやAI美女の生成には向いていませんが、破格の安心感で使えるお仕事向けのツールです!
また、プロンプトは日本語にも対応しています。
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要(無料版は透かしが自動生成) |
アカウント登録 | 必要(Adobeでのサインイン) |
現在では、高速の画像生成にはクレジットが必要になりますが、無料で月に25Credit提供されるようです。
クレジット関係や法人向けのエンタープライズ版、その独自の著作権に配慮されたシステムについては、こちらの記事で詳しく解説しています!
公式サイトはこちらから
おすすめAI画像生成サイト【無料】③:PixAI.Art
こちらはアニメ系美少女イラスト・リアル系AI美女の生成に特化したサイトです!
高度な設定も可能ですが、使用されているモデルが優秀なものが多いため、簡単なプロンプトでも高クオリティな画像が生成可能です。
無料で使えるAI画像生成サイトのなかでも、美少女イラストに関してはぶっちぎりで上手です。

アニメ美少女に適したモデルが多く、様々な絵柄から選ぶことができるのが特徴です。

リアルな実写AI美女を生成できるモデルもあります!

初心者向け度:★★★☆☆
画像生成速度:★★★☆☆
生成画像の質:★★★★★
ビジネス適正:★☆☆☆☆
美少女イラスト適性:★★★★★
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | 使用したモデルやLoRAによる |
著作権表示 | 使用したモデルやLoRAによる |
アカウント登録 | 必要 |
こちらの記事では、さらに詳しく、使い方やプロンプトのコツ、クレジットの仕組みについて解説しています。
初心者の方もこちらを見ながらぜひ挑戦してみてください!
公式サイトはこちらから
おすすめAI画像生成サイト【無料】④:ClipDrop
こちらは画像生成以外にも、様々なAIを利用した画像編集が行えるサイトです!
少量の画像生成であればなんとアカウント登録をしなくても使うことができます。(2024年6月現在では、ログインが必須になっています。)
ほぼ全ての機能がドラッグ&ドロップで簡単に使えるので、AIを使った画像編集技術を体験してみたい方にもおすすめです!

Clipdropでは「Instant text to image」という簡易的な画像生成を行うことができます!
画像のAI編集機能は背景透過したり、画像の光源を変えたりと色々なことができるので、そちらもぜひ試してみてください!


こちらは光源の位置・色を調整してみた画像です。
初心者向け度:★★★★☆
画像生成速度:★★★★☆
生成画像の質:★★★★☆
ビジネス適正:★★★★☆
美少女イラスト適性:★★★☆☆
料金 | 無料あり |
日本語対応 | 一部 |
商用利用 | – |
著作権表示 | 右下に透かしが生成 |
アカウント登録 | 一部登録が必要 |
こちらの記事では、様々な編集機能の使い方や料金について、さらに詳しく解説しています!
公式サイトはこちらから
おすすめAI画像生成サイト【無料】⑤:Leonardo.Ai
画像生成AIに慣れてきた人・慣れている人におすすめなのがLeonardo.Aiです!
画像生成画面の設定機能が充実しており、詳細な指示や設定ができるため、高クオリティの画像を作ることが可能です。



AI画像生成サイトには様々なものがありますが、古いモデルを使っているものや更新されていないものだと、どんなプロンプトを使用しても思い通りの画像が作れないことがあります。
しかし先程ご紹介したPixAI.ArtとLeonardo.Aiは、最新モデルが使われていることに加え、詳細な設定ができることもあり、生成画像の質が高めです。
生成画像の幅も広く風景や肖像画など色々なタイプの画像が生成できます。
綺麗な画像作りに挑戦したい方は、ぜひ試してみてください!
初心者向け度:★☆☆☆☆
画像生成速度:★★★☆☆
生成画像の質:★★★★★
ビジネス適正:★★★☆☆
美少女イラスト適性:★★★★☆
料金 | 無料あり |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |
こちらの記事ではさらに詳しく登録・操作方法や、料金体系、プロンプト(呪文)のコツについて紹介しています!
公式サイトはこちらから
【有料だけど…】おすすめAI画像生成サイト⑥:Midjourney
有名なので知っている方も多いかもしれませんが、「Midjourney」もおすすめのAI画像生成ツールです。
現在は月額10ドル(約1,500円)からの課金をしないと使うことができませんが、使われているAIがとにかく優秀で、簡単なプロンプトでも高クオリティの画像を生成できます!
そのため初心者の方にもおすすめです。

特に二次元イラストに特化したNiji journeyの実力は素晴らしいです!




さらに、最新版の「Midjourney V6」も全体的なクオリティーがかなり上がっていますので、下記記事をチェックしてみてくださいね。
総合おすすめ度:★★★★★
初心者向け度:★★★★☆
画像生成速度:★★★★☆
生成画像の質:★★★★★
ビジネス適正:★★★☆☆
美少女イラスト適性:★★★★★
料金 | 有料 |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK ※ |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要(Discord) |
特定のWebサイトではなく、Discordサーバー上で画像を生成するため使用にはDiscordアカウントが必要になります。
Midjourneyの料金プラン・契約方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています!
アニメイラストを作る際はこちらの記事もどうぞ。
また、Midjourneyの使い方についてはRomptn内で他にもたくさんの記事があるため、そちらもチェックしてみてください!

公式サイトはこちらから
無料で使えるAI画像・イラスト生成サイト
ここからは、無料で使えるAI画像生成サイトを一気に紹介していきます。
それぞれのサイトに特徴があるので、気になったサイトはぜひ詳細をチェックしてみてください!
AI画像生成サイト【無料】①:Canva
無料画像編集ツール、Canvaに登録していれば使えるAI画像生成ツールです。
4種類のAI画像生成ツールがあり、生成した画像はすぐにCanva内で編集できる(リンク:https://www.canva.com/ja_jp/features/ai-illust-generate/)のが特徴です。


こちらも素材画像を作るのに適した、ビジネス向きのツールです。
また、URLとプロンプトを入力すると、QRコードアートを生成してくれるという他にはない面白い機能もあります!

URL | https://www.canva.com/ja_jp/features/ai-illust-generate/ (上記のリンクからAIイラストを簡単に生成することができます!) |
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | 使う機能による |
著作権表示 | 使う機能による |
アカウント登録 | 必要 |
こちらの記事では、さらに詳しく4つのツールの使い方や料金について解説しています!
AI画像生成サイト【無料】②:mage.space
こちらのサイトでは、Stable Diffusionをベースとした様々なモデルを選んでAI画像生成ができます。
2024年現在では、Stable Diffusionの最新モデルであるXL(SDXL)をアカウント登録なし・無料で使うことができます!

このサイトでSDXLを使う際にはスタイルの設定ができないので、デフォルトでも上手く生成できる、リアル・実写風の画像を作ってみるのがおすすめです!


mage.spaceには100種類以上ものモデルが用意されていますが、その多くを使うには課金が必要になります。
しかし、SDXLのみであれば制限・アカウント登録なしで画像生成ができるのでとても手軽です!
料金 | 無料あり |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 一部必要 |
こちらの記事では、さらに詳しく使い方や料金、プロンプトについて解説しています。
AI画像生成サイト【無料】③:Artbreeder
既存の画像をブレンドし、そこにテキストでの説明を加えることで、新しい画像を作り出すというコンセプトのAI画像生成ツールです。

元からArtbreeder内に保存されている画像をもとにAI画像を生成することもできます。

料金 | 無料あり |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 一部必要 |
このサイトの面白いところは、肖像画を生成できる機能があり、アニメキャラクターの実写化ポートレート(肖像画)の作成にも使われているところです!
実際に、東リベのマイキーをイメージして、実写風画像(?)を生成した例がこちらです。

アニメキャラクターを実写化する方法と、料金や権利関係についてはこちらの記事でさらに詳しく解説しています!
AI画像生成サイト【無料】④:AIピカソ (アプリ)
テキストからAI画像生成ができるアプリです。
日本の方が開発したアプリであり、シンプルでわかりやすいため初心者の方にもおすすめです。
無料版では広告が表示されますが、テキストからの画像生成には制限回数がありません。

課金をすると、広告がなくなり、写真をもとにした人物や動物のAIアバターの作成ができる機能が使えるようになります!
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 不要(インストールのみ) |
高クオリティの画像を生成するのは少し難しめですが、うまくいくとこんな感じの画像が生成できます!

こちらの記事では、画像生成のコツ、料金、著作権などについてさらに詳しくご紹介しています。
AI画像生成サイト【無料】⑤:DiffusionArt
完全無料で制限なく、画像の生成ができるサイトです。アカウント登録も必要なく、すぐにAI画像の生成ができます!
広告がたくさん表示されますが、課金要素が一切ないのが特徴です。

料金 | 完全無料 |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 不要 |
機能がたくさんありますが、生成時間が長すぎて使い物にならないものもあるので、使える機能を見極めて画像生成を楽しみましょう。
一番得意としているのはイラスト・アニメ系美少女の画像生成です。
こちらの記事ではさらに詳しい使い方、画像生成例、オススメの使える機能をご紹介しています!
AI画像生成サイト【無料】⑥:Picsart(アプリ版も有り)
こちらは画像編集サイトPicsartのAI機能になります。画像生成に限らず、AIを使った画像編集ができるのが特徴です!
一部のAI画像編集機能を使うには課金が必要になりますが、AI画像の生成は無料です。

無料でありながら様々なアートスタイルが選択できます。イメージに合わせたプロンプトの候補も出してくれるため、具体化がしやすいです。

また、その他のAI機能では、画像内のオブジェクトを変更したり、GIFを生成したりすることが可能です!



料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | OK※ |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |
こちらの記事ではさらに詳しい使い方と、その他のAI機能ををご紹介しています!
AI画像生成サイト【無料】⑦:Craiyon
基本機能はアカウント登録なしで、無料で使うことができます。一回に9枚の画像が生成されます。
アカウント登録をして課金をすると、生成速度が早くなり、広告や、画像保存の際に右下に表示されるCraiyonのロゴがなくなります。

アートスタイルは Art, Drawing, Photo, Noneの4種類です。
アニメイラストなどには対応していませんが、芸術的な感じの画像が生成できます。

料金 | 無料あり |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 必要(無料版はロゴが右下に生成) |
アカウント登録 | 不要 |
こちらの記事では、さらに詳しく画像生成のコツや、権利関係について解説しています。
AI画像生成サイト【無料】⑧:Stable diffusion Online
こちらは様々なAI画像生成サイトの基盤になっているStable Diffusionのデモ版です。
完全無料でアカウント登録も不要、際限なくAI画像を生成することができます。

料金 | 完全無料 |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 不要 |
ただ、2024年現在現行最新モデルであるSDXLで画像生成しようとするとものすごい時間がかかってしまったので、時間の余裕がある時に使うようにしましょう!

AI画像生成サイト【無料】⑨:Deep Dream Generator
時間経過により獲得できるCreditを消費してAI画像の生成ができます。
Creditの獲得システムは少し複雑で、どのくらい獲得できるかは生成したAI画像の数や獲得したいいね数によって変わってきます。
課金によりCreditを増やすことも可能です。

作りたいAI画像のイメージが決まっていなくても、ランダムにプロンプトを提案してくれる機能があるのですぐに画像の生成ができます。
他のユーザーの投稿した画像生成例を見てみると、幻想的な画像の生成が得意なようです!
料金 | 無料あり |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK(有料版のみ) |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |

AI画像生成サイト【無料】⑩:Dream AI(Dream by WOMBO)
こちらは、画像を一回に一枚生成するだけであれば、無料で使うことができます。
一度に複数の画像を出力したり、より多くのアートスタイルを解放するためには課金が必要になりますが、3日間の無料体験プランも用意されています。

料金 | 無料あり |
日本語対応 | – |
商用利用 | – |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 不要 |
アートスタイルは、無料版ではDreamland, Realistic, Simple Design, Animeから選択可能です。
こちらのサイトで作った画像の商用利用はできないので、気をつけてください。

AI画像生成サイト【無料】⑪:Starryai
毎日9時に無料で5Creditを獲得することができます。
その分を超えて画像を作成する場合には、課金が必要となります。

写真を読み込ませることで、自分のオリジナルのアートスタイルを選択することができるのも特徴です。
料金 | 無料あり |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |

AI画像生成サイト【無料】⑫:Nightcafe studio
この画像生成サイトでは、「Stable Diffusion 1.5」を利用した作品は無料で無制限に作成できます。
他のアルゴリズムやより強力な設定を使う場合に、Creditが請求されます。
毎日無料で5Creditを獲得することができます。その分を超えて画像を作成する場合には、課金が必要となります。

Stable Diffusion 1.5を選択すれば、Creditを消費することなく画像生成ができますが、旧モデルということもあり生成画像のクオリティはあまり高くありません。Creditを消費しての画像生成がおすすめです。
こちらも、他のユーザーの画像生成例を見ると幻想的なデジタルアートの生成が得意なようです!
料金 | 無料あり |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |

AI画像生成サイト【無料】⑬:DeepAI
画像を一回に一枚生成するだけであれば、アカウント登録なしかつ無料で使うことができます。
アカウント登録をして課金をすると、選べるアートスタイルが増え、より高度な機能を使うことができます。

料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |
無料版でも絵画調のアートスタイルが充実しているのが特徴です!
しかし、人物の画像を無料版で作ろうとすると崩壊しがちなので、風景などを生成してみるのがおすすめです。

AI画像生成サイト【無料】⑭:AIイラストくん
こちらの記事でもご紹介した、LINEの友だちとして追加することで使えるツールです!
1日に3枚まで無料で画像生成ができます。それ以上作成したい場合には月額制の課金が必要になります。

他のアプリ版AI画像作成ツールと同様に、既に持っている画像を元にして加工した画像を生成することもできます。
実写・リアル系、アニメ・イラスト系ともにクオリティが高めです。
日本語や簡単なプロンプトでも比較的崩壊しづらいので、初心者の方にもおすすめできます!
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要(友達追加) |

AI画像生成サイト【無料】⑮:お絵描きばりぐっどくん
こちらも、LINEの友だちとして追加することで使えるツールです。
1日に3枚まで無料で画像生成ができます。課金をするとそれ以上の画像生成ができ、イラスト生成に特化した「イラストばりぐっどくん」を使うこともできるようになります。

トーク画面に直接プロンプトを入力します。アートスタイルの選択はありませんが、得意な絵柄やプロンプト例をばりぐっど君が提案してくれます!
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要(友達追加) |
生成画像のクオリティは高いわけではありませんが、簡単に使えるため初心者の方におすすめです!

AI画像生成サイト【無料】⑯:Beauty Plus (アプリ)
様々なAIを利用した写真加工のできるアプリです。
自撮りを元に様々なアートスタイルで画像生成できる、面白いツールがあります!
全ての機能を解放するにはアカウント登録と月額制の課金が必要になりますが、一部機能は無課金でも使えます。

期間限定で開放されている機能などもあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | – |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 不要(インストールのみ) |
こちらの記事では、さらに詳しくAIイラスト加工の仕方や、安全性について解説しています!

AI画像生成サイト【無料】⑰:Meitu (アプリ)
既存写真のAI加工だけでなく、テキストから1からの画像生成もできるアプリです。
ただし一日に生成できるAI画像の数には限りがあります。(例:テキストからのAI画像生成は12枚)
そのため、その制限を超えて画像を生成したい場合には課金が必要になります。

AIによる線画の自動色塗り機能や、落書きを元にイラストを生成してくれる機能もあります。
料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | – |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |
こちらの記事では、さらに詳しく使い方、著作権、安全性についてご紹介しています!

基本有料のAI画像生成サイト
ここからは課金が前提となるサイトをご紹介します。課金が必要な分、クオリティが高めで機能が充実しています。
登録時に一度だけボーナスがもらえる場合も多いため、試してみてください!
有料AI画像生成サイト①: AI素材.com
リアルな写真やシンプルなイラストのAI画像の生成に特化したサイトです。こちらは完全にビジネス向きのツールとなっています。
最初の20枚は無料で画像生成ができますが、それ以降は月額1,480円の課金が必要です。
参考画像の設定ができ、自動でAIがプロンプトを修正してくれる機能もあります。

料金 | 基本有料(最初の20枚は無料) |
日本語対応 | OK |
商用利用 | OK(有料版のみ) |
著作権表示 | 不要(有料版のみ) |
アカウント登録 | 必要 |
無料版では次のような透かしが入ります。

有料AI画像生成サイト②: PicWish
画像編集サイトPicWishの提供する画像生成ツールです。画像の生成にはCreditの消費が必須になります。Creditは自動回復することはないので、課金して追加します。
期間限定で登録時にCreditがもらえることもあるため、ぜひチェックしてみてください。

数種類のみになりますが、ランダムサンプルでの画像生成は無料です。
料金 | 有料 |
日本語対応 | OK |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |

有料AI画像生成サイト③: Fotor
画像編集サイトFotorの提供する画像生成ツールです。
画像生成には基本Creditが必要になります。2024年6月時点では、登録時に無料で5Credit獲得できました。

浮世絵や90年代アニメなど、面白いアートスタイルの設定ができるのも魅力です。
料金 | 有料 |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | ※ |
アカウント登録 | 必要 |
※公式サイトに「(著作権の問題に関し)この質問に対する答えはまだありません。 現在、Fotor はユーザーが生成した出力コンテンツに対して著作権を主張しておらず、その出力コンテンツの使用をユーザーにライセンスまたは解放する権限もありません。 さまざまな法域における著作権法の発展に伴い、この状況は変化する可能性があることに注意してください。」と記載

有料AI画像生成サイト④: DALL-E3
ChatGPTの開発元でもある、OpenAIが開発したAI画像生成サイトです。
2024年6月現在では、ChatGPTの有料版(ChatGPT Plus)に加入している方のみ利用できます。

OpenAI開発のため、AI画像生成最先端のサイトとも言えます!
料金 | 有料 |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |
※詳しい概要や使い方については、下記の記事で解説しています!
有料AI画像生成サイト⑤:DreamStudio
登録時に25Creditが無料で貰えますが、それ以降はCreditを購入する必要があります。

折り紙など、他にはないユニークなアートスタイルが豊富にあるのが特徴です。
料金 | 有料 |
日本語対応 | – |
商用利用 | OK |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |

有料AI画像生成サイト⑥: Mimic(ミミック)
登録後、一度のみ無料で「ユーザーのイラストを学習した、AIイラストメーカー」を作成できます。
このイラストメーカーの作成したイラストは30枚まで保存できますが、それ以上保存したい場合やさらに追加でイラストメーカーが欲しい場合、課金が必要です。
登録にはイラスト投稿をしているTwitterアカウントが必須になります。

料金 | 基本有料(30枚まで無料) |
日本語対応 | OK |
商用利用 | – |
著作権表示 | 透かしあり |
アカウント登録 | 必要 |
有料AI画像生成サイト⑦:MyEdit(アプリ版も有り)
MyEditは、は、多彩なAI画像編集ツールを備えたオンライン画像編集サイトです。
スマホ版とPC版の両方で利用可能で、アプリやソフトのダウンロードなしに、サイト上でAI画像生成やAIイラスト化など、さまざまな画像編集作業を簡単に行うことができます。

料金 | 無料あり |
日本語対応 | OK |
商用利用 | – |
著作権表示 | 不要 |
アカウント登録 | 必要 |
「AI画像生成」機能では、キーワードを入力するだけで簡単に画像を生成することができます!

4枚の画像を1度に生成でき、2クレジットが消費される仕組みになっています。
【番外編】無料!AI画像加工サイト
ここからはAIが画像を加工してくれるツールをご紹介します。
様々な機能が無料で使えるので、ぜひ目を通してみてください!
【無料】AI画像加工サイト①:uncrop
画像の外側を予測して自動で補完生成してくれるツールです。

先程ご紹介したClipDropのツールの一つで、無料で使うことができます。


実際に使ってみたところ、海の画像を違和感なく引き伸ばしてくれました!
【無料】AI画像加工サイト②:cleanup
画像の中から必要のないオブジェクトを簡単に消すことのできるツールです。
こちらもClipdropのツールの一つで、無料で使うことができます。



消したいオブジェクトの範囲を選択するだけで簡単に補正してくれます。
【無料】AI画像加工サイト③:Vectorizer.AI
イラストを無限に拡大できる、ベクター画像に加工できるツールです。

ベクター画像とは、フォントと同様に座標や数式で保存されており、ラスター形式と呼ばれる通常のPNGやJPEGなどとは異なり「理論上無限に拡大することができる」画像のことです。
試しに、先程Midjourneyで生成したイラストをベクター加工してみました。

分かりやすく拡大するとこんな感じです。

同じ解像度でも滑らかさが変わりました!
※詳しい概要や使い方については、下記記事で解説しています!
【無料】AI画像加工サイト④:Creative Reality Studio
自分で生成したAI画像を喋らせることができるツールです。
サイトは英語ですが、音声は日本語にも対応しています!

アカウント登録後、20クレジット分は無料で喋るAI動画の生成ができます。
ただ、人間の形をしているものしか喋らせることはできないので、人型のAI画像を作るようにしましょう!
試しに「花の女神様」を作り、日本語を喋ってもらいました。
【無料】AI画像加工サイト⑤:Animated Drawings
腕と足が体と重ならないキャラクターを簡単に動かすことができるツールです。
子供のらくがきを動かすのにぴったりと紹介されています!

肩や目、脚や腕の位置を設定することで、様々な動きができます。
実際に、サンプルのキャラクターを動かしてみました。
【無料】AI画像加工サイト⑥:Skybox AI
3DゲームやVRに使う360°の背景(空間)を、テキストから生成することのできるツールです。AIの生成した空間を編集することもできます。

試しに「夕方の教室」というテーマで空間を生成してもらいました。

海外ドラマで見るような教室が生成されました!
【無料】AI画像加工サイト⑦:Petalica Paint
こちらは、線画に自動でAIが着色してくれるツールです。

鉛筆のラフ画の線画化、色の指定といった機能も充実しています。

サンプルの画像を着色してみました。グラデーションも使われています!
【無料】AI画像加工サイト⑧:SnapEdit
画像の中にある、いらないオブジェクトを消すことのできるツールです。
②でご紹介した「cleanup」は、いらないオブジェクトを範囲指定することで消去ましたが、こちらはAIがオブジェクトを認識し、それを一つずつ消去するか選択することができます。



写真の大部分を占めるものを消去することも可能です!
【無料】AI画像加工サイト⑨:ACartist
既存の画像を基盤とし、提案される画像をミックスすることで、印象をガラリと変えられるツールです。
1日に2回まで無料で使えます。

うさぎの画像と書道作品をミックスしてみました。

【無料】AI画像加工サイト⑩:Bigjpg
画像の拡大、解像度の拡張ができるツールです。
アニメやファンアートの画像は特に拡大に適しているとされています。アプリ版もあります。

試しに、先程Midjourneyで生成したイラストを拡大してみました。
③でご紹介したでは解像度はそのまま、ベクター加工をしましたが、こちらは解像度そのものを上げることができます。

左が元画像、右が拡大後です。滑らかさが段違いに上がりました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、たくさんのAI画像・イラスト生成サイトやアプリをご紹介しました。
サイトごとに得意な画像の種類や特徴があるので、生成画像例も参考にしながら、ぜひお気に入りのAI画像生成サイトを見つけてみてください!
- ChatGPTで〇〇を効率化したい
- スライドを作るならどのAIツールがおすすめ?
- おすすめのGPTsが知りたい
同じ悩みを解決した人がいるかもしれません。ぜひ質問してみてください!
