ChatGPTのインストール方法とサインイン・ログイン方法をPC/スマホ別に解説! | romptn Magazine

ChatGPTのインストール方法とサインイン・ログイン方法をPC/スマホ別に解説!

ChatGPT

2024年に入りましたがまだまだ『ChatGPT』という言葉を聞く場面は多いのではないでしょうか?

しかし、最近話題のChatGPTを試してみたいと思っているけれど、インストール、ダウンロード方法がよくわからない…。といった方もいると思います。

本記事では、ChatGPTの魅力的な特徴や活用方法について詳しく紹介します。ぜひこれらの情報を参考にしてみてください!

この記事を読み終えた後、実際にChatGPTを活用してみて、疑問や興味に思っていることを入力してみましょう。より快適な生活が送れることでしょう。

【2024/04/03追記】

ついにChatGPTがログインなしで利用可能になりました!本記事ではその概要についても触れていきます。

※2024年5月13日に、ChatGPTの新しいLLM「GPT-4o(オムニ)」が登場しました!以下の記事で詳しい概要や使い方について解説していますので、合わせてチェックしてみてください。

スポンサーリンク

ChatGPTとは?

https://openai.com/chatgpt

ChatGPTは、「Chat Generative Pre-trained Transformer」の略称で、OpenAI社が開発した人工知能の自然言語処理技術を活用したチャットボットです。自然な言葉で質問や疑問に回答し、さまざまな情報を提供します。大量の文章データを学習しており、その知識をもとに幅広い情報を提供する能力を持っています。これにより、人間のような対話が可能です。

例えば、数学の問題が分からない場合、ChatGPTに質問することで、解法のヒントや説明を得ることができます。また、旅行の計画を立てる際にも、観光スポットの情報をChatGPTに尋ねることで、旅行先の選定がスムーズになります。

ChatGPTのメリットとデメリット

ChatGPTにもメリットとデメリットが存在します。以下について簡単にまとめてみました。

メリット

  • 調べ物の時間短縮ができる
  • 膨大なデータから情報収集ができる
  • 簡単に添削・校閲してくれる


デメリット

  • セキュリティに問題がある
  • リアルタイムな情報や専門性すぎる質問には対応できない。
  • 正確な情報とは限らない

せっかくですのでChatGPTにもきいてみます。(2024年3月時点の回答:GPT-4)

ChatGPTのメリットとデメリットについて教えて

このように、ChatGPTは幅広いトピックから自然な会話ができ、創作が得意な一方で、情報の正確性やリアルタイムな情報に弱い点があります。デメリットを踏まえながら、快適なコミュニケーションを楽しみましょう。

ChatGPTのインストール方法

ChatGPTのインストールは、PCの場合は基本的に不要です。ウェブブラウザを開いてChatGPTのウェブサイトにアクセスすれば、すぐに利用できます。スマートフォンを使用する場合は、公式サイトからアプリをダウンロードしてインストールします。

PCではインストール不要

PCでChatGPTを利用する場合、WindowsやMac関わらず、アプリのインストールは必要なく、公式サイトにアクセスするだけで利用可能です。
公式サイトは以下のURLからアクセス可能です。

ChatGPT

PC版ChatGPTの使い方については、後ほどご紹介します。

スマホ版ChatGPTアプリのインストール方法

スマートフォンでChatGPTを使用するためには、公式アプリをダウンロードしてインストールします。App Store(iOS)Google Play Store(Android)から簡単に入手できます。アプリをインストールすることで、いつでも手軽にChatGPTを利用することができます。偽物もありますので、以下で紹介するリンクからダウンロードしましょう。

アプリストアには公式ではない、偽物のアプリも出回っているので気をつけましょう。

iPhone版ChatGPT

iPhone版スマホアプリでのChatGPTのやり方を説明させて頂きます。

ChatGPTの公式「スマホアプリ」をダウンロードします。

各々保有しているアカウントでログインします。

【Continue】をクリックします。

以上でインストール・登録は完了です。App Storeでの公式アプリはこちらからダウンロード可能です。

Android版ChatGPT

Andoroid版スマホアプリも基本は、iPhone版と変わりありません。

Google Playストアよりインストールをします。

その後は、iphone版と同様の手順で進めてください。Google Playでの公式アプリはこちらからダウンロード可能です。

ChatGPTのアカウント作成とログイン方法

インストール後のログインまでの手順をご紹介します。

ChatGPTのアカウント作成・ログイン方法

インストール後上記の画面が表示されるので【サインアップ】をクリックします。

【アカウント作成画面】に変わったら、メールアドレスとパスワード(12文字以上必須)の入力をしていきます。

上記の画面の【Verify email address】をクリックしてメールアドレスの認証を行ってください。

そして【あなたについて教えてください】という画面で名前を入力し、【続ける】をクリックします。

【電話番号を確認する】の画面になったら、電話番号を入力し、【コードを送る】をクリックします。

2024年現在では、電話番号認証をしなくともアカウントを作成できるように仕様が変わっています!「電話番号を教えるのは少し不安…」という方は、以下の記事を参考にして登録してみてください。


その後上記の【チャットGPT】の画面になります。項目を読んだら【次】をクリックします。

上記の画面まできて、全て読んだら【終わり】をクリックすると、ログインが完了でChatGPTを始める画面になります。

【2024/04/04】ついにChatGPTがログインなしでも利用可能に!

AIチャットサービス大手のOpenAIは、ユーザーの利便性向上を目的として、『ChatGPT』をログインなしで提供することを発表しました。

前日の通りこれまで、ChatGPTを利用するにはアカウント登録とログインが必須でしたが、今回の変更により、面倒な手続きを踏まずとも、誰でも気軽にChatGPTを体験できるようになりました。アカウントがなくても、通常のチャット機能は制限なく利用可能とのことです。

ただし、過去のチャット履歴の保存・閲覧機能や、音声による対話、ユーザー独自の指示のカスタマイズといった高度な機能を使用する場合は、従来通りアカウントへのログインが必要となるので注意が必要です!

ChatGPTにアクセスする。

サイトを開くと、ログインや登録の画面ではなくこちらのチャット画面が表示されました。

②ChatGPTに質問をする

正確な情報を答えてくれるかを確かめるために「2020年の日本の重大ニュース」について質問を投げかけてみました。

すべて合っていますね!ログインなしでも十分正確な情報が得られそうです。

しかし、GPT-3.5で学習された情報(~2021年9月)までしか回答はできないのでご注意ください。GPT-4を利用したい場合は、ChatGPTにログインして有料プランに加入することが必要です。

ChatGPTの使い方

ChatGPTは、特別な設定は不要で使い方もとっても簡単です。

以下が、PC版・スマホ(iPhone・Android)版の操作画面になります。

PC版の操作画面
スマホ版の操作画面

入力欄にプロンプトと呼ばれる質問や要望を打ち込むだけで、答えが返ってきます!

実際にChatGPTを使ってみた!

では、PC版で実際にChatGPTに質問をしてみました。

ChatGPTを利用する際のポイントや注意点はありますか?

こんな風に、ちょっとの質問でも詳しく丁寧に回答してくれますよ!

ChatGPTを利用する際のポイント

続いては先ほどのChatGPTの質問と回答にもつながりますが、ChatGPTを利用する際のポイントをいくつかご紹介します。

①ChatGPTの日本語設定は不要

ChatGPTを利用する際、特別な日本語の設定は不要です。日本語で質問をするだけで、自然な言葉でコミュニケーションが取れ、適切な回答を得ることができます。

※日本語版公式サイトを装った偽サイトもありますので、ご注意ください!

②プロンプトを使おう

ChatGPTを最大限に活用するためには、プロンプト(入力テキスト)を工夫して使用しましょう。

プロンプトとはChatGPTに対して何を尋ねるかを示すガイドです。質問の具体性や明確さを考慮してプロンプトを作成することで、より適切な回答を受けることができます。例えば、「明日の天気は?」という具体的な質問でプロンプトを始めると、天気予報に関する回答を得やすくなります。

③プロンプト入力のコツ

欲しい情報を引き出すために適切な質問の仕方をしましょう。簡単にポイントを記載します。

  • 条件を指定する(例:箇条書きで3つ教えてください。)
  • 追加情報を指定する(例:あと3つ教えてください。)
  • 表現方法を指定する(例:子どもでも分かるように教えてください。)

これらを意識して質問してみましょう!

※ChatGPTの質問のコツについては、以下の記事でも詳しく解説しています。

ChatGPTを利用する際の注意点

では、ChatGPTを利用する際の注意点についてもいくつかご紹介します。

①個人情報を送信しない

ChatGPTを使用する際には、自分自身や他人の個人情報を送信しないように注意が必要です。個人情報には、住所、電話番号、メールアドレス、社会保障番号など、個人を特定できるあらゆる情報が含まれます。

このような情報をオンラインで共有することは、プライバシーの侵害や悪意ある第三者による不正利用のリスクを高めるため、避けるべきです。

※関連記事

②最新情報を必ず得られるとは限らない

ChatGPTは定期的に情報を更新していますが、最新のニュースやトレンドについては必ずしも最新の情報を提供できるわけではありません

したがって、最新のデータや情報が必要な場合は、直接信頼できるニュースソースや公式情報を確認することが重要です。特に速報性が求められる事項や最新の研究結果などについては、ChatGPTの情報を鵜呑みにせず、最新の情報を別途確認するようにしましょう。

※関連記事

③ChatGPTは嘘をつく可能性がある

ChatGPTは人間の言語を模倣して情報を生成しますが、その情報が常に正確であるとは限りません。データの古さ、情報源の不正確さ、またはアルゴリズムによる誤解釈などにより、不正確または誤った情報を提供する可能性があります。

これは「うそ」というよりは、情報処理の過程で生じる誤りに近いものですが、利用者は提供された情報を鵜呑みにせず、批判的に考える必要があります。

※関連記事

④偽アプリ・サービスに注意する

ChatGPTの名前を利用した偽のアプリやサービスに注意が必要です。これらは、個人情報を不正に収集したり、マルウェアを拡散したりする目的で設計されていることがあります。

公式のプラットフォームや信頼できるソースからのみサービスを利用すること、そしてアプリのレビューや評価を確認することで、このようなリスクを減らすことができます。不審なリンクや未知の出典からのダウンロードは避け、常に公式な情報源を確認してください。

ChatGPT Plus(有料版)もある

ChatGPT Plusは有料版(月額料金)のオプションであり、さまざまな便利な機能が提供されています。GPTs(旧プラグイン)を使用することで、特定のトピックに関連する情報を深く掘り下げることができます。これにより、興味のある分野に特化した情報を手に入れることができます。

【2024/05/21追記】2024年5月のアップデートにより、GPTs(旧プラグイン)は無料ユーザーでも利用できるようになりました!

ChatGPT PlusはGPTs(旧プラグイン)が便利

ChatGPT Plusは月額料金の有料版で、GPTs(旧プラグイン)という特別な機能を活用できます。GPTs(旧プラグイン)は特定のトピックに特化した情報を提供するため、興味を持っている分野に関する知識を得るのに便利です。

例えば、学習GPTsを利用すれば、勉強に関するアドバイスや資料を手に入れることができます。また、旅行や料理、健康など、様々なトピックに特化したGPTs(旧プラグイン)が用意されています。これにより、専門性の高い情報を簡単にアクセスすることができます。

GPTs(旧プラグイン)は1074種類ほどあると言われています(2024年5月現在)。ChatGPT Plusは必ずしも全てのユーザーが利用する必要はありません。自分のニーズに合ったプラグインを選び、より効果的な情報収集や対話を行いましょう。

※ChatGPT Plusの加入方法や無料版との違いなど、詳しい情報が気になる方は以下の記事を参考にしてください!

まとめ

本記事では、ChatGPTのインストール方法、また利用する際に必要なアカウント作成手順やログインの仕方についてご紹介しました。

  • ChatGPTのインストールはPCの場合は不要
  • スマホの場合は公式アプリからダウンロードする
  • ChatGPTのアカウント作成は、メールアドレスがあれば無料で作成、利用できる。
  • ChatGPTは有料版は、GPTs(旧プラグイン)が利用可能→【2024/05/21追記】無料ユーザーでも利用できるように!
  • 【2024/04/04追記】ChatGPTをログインなしで利用可能に!

ChatGPTを始める方の参考になれば幸いです!

romptn Q&Aで質問してみませんか?
romptn Q&Aは、AIに関する質問プラットフォームです。
  • ChatGPTで〇〇を効率化したい
  • スライドを作るならどのAIツールがおすすめ?
  • おすすめのGPTsが知りたい
といったことはありませんか?
同じ悩みを解決した人がいるかもしれません。ぜひ質問してみてください!
ChatGPT
スポンサーリンク
romptn Magazine