AI画像生成ツール『Stable Diffusion』では、多様なモデルを利用することでさまざまなジャンルのAI画像を生成することが可能です。
「Stable Diffusionのモデルって何?」「どんなモデルがあるのか知りたい!」「モデルの著作権や商用利用はどうなっている?」
このようなお悩みや疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか?
今回は、Stable Diffusionにおけるモデルの概要から、ダウンロード・導入方法、使い方、著作権や商用利用までモデルのあれこれについて詳しく解説していきます!
Stable Diffusionの“モデル”とは?
モデルとは、Stable DiffusionのAIに学習をさせるためのデータ(=モデルデータ)です。
モデルを上手く活用すると、自分の好みにぴったりなAI画像を生成しやすくなります。例えば、アニメ系イラストのモデルを使えば、呪文(プロンプト)に細かなスタイルや雰囲気などを入力しなくても、クオリティの高いアニメ系イラストのAI画像を生成することができます!
また、既存のモデルデータを組み合わせて、新しいモデルデータを作成することもできます。これは、「マージ」という技術で、2つのモデルを合成する比率もユーザー自身で設定することができます。
「マージ」をうまく使いこなすことができるようになれば、よりイメージするものに近いモデルを作成できるようになります!
※「マージモデル」については、以下の記事で詳しく解説しています。
また、MidjourneyやDALL・E2などほかにもAI画像を生成することができるサービスがありますが、それらはStable Diffusionのようにモデルを変更することができません。
自分好みのAI画像を生成しやすくなるモデルという機能は、Stable Diffusionにしかない大きな魅力ということが言えます!
Stable Diffusionの“モデル”の容量について
Stable Diffusionのモデルデータ(チェックポイント)は、軽量化されたものでも2~3GB、中には7GB以上で配布されているものがあり、非常に容量が大きくなっています。
モデルデータをいくつもダウンロードしてしまうと、PCのスペックによってはストレージが亡くなってしまう可能性があります。
そんな時に、モデルデータの余計なジャンク要素を自動削除して、GB単位で軽量化してくれる拡張機能『stable-diffusion-model-toolkit』があります!
Stable Diffusionの“モデル”の入手・ダウンロード方法
モデルは、配布されているサイトが2つあり、そこから入手できます。
下記サイトからダウンロードが可能となっています!
- Civitai
- Hugging Face
それぞれのサイトの入手・ダウンロード方法について説明していきます。
“モデル”の入手・ダウンロード方法①:『civitai』
『civitai』の使い方の簡単な流れは、下記のとおりです。
①:モデルを選ぶ
②:モデルの確認・ダウンロード
③:モデルの利用条件の確認
※『civitai』の詳しい使い方については、以下の記事を参考にしてください。
“モデル”の入手・ダウンロード方法②:『Hugging Face』
『Hugging Face』は、AI関連のコミュニティーサイトになっており、さまざまな情報やモデルが共有されています。
こちらのページで公開されている、Stable Diffusionの公式モデルを例にして解説していきます。
上記画像のように『Model Access』に、公開されているモデルがリストされています。
今回は現時点で最新の“stable-diffusion-v1-4”をダウンロードします。
“モデルのページ”の「Download the weights」にある『sd-v1-4.ckpt』をクリックしてダウンロード
これでダウンロードは完了です!
モデルをダウンロードする際は「ライセンス」を必ず確認!
モデルのダウンロードページには、必ず利用規約や利用条件が書かれています。著作権や商用利用の問題もありますので、チェックしてから導入しましょう!
特に「civitai」では、以下のように詳しく記載されていますので、ライセンスを確認したいときに非常に便利です。
例
このモデルでできること
- OK:作成者のクレジットを記載せずにモデルを使用する
- OK:自分たちが生成した画像を販売する
- OK:お金を払って画像を生成するサービスを実行する
- OK:このモデルを使用してマージを共有する
- NG:このモデルやこのモデルを使ったマージを販売する
- OK:マージを共有する時に異なる権限を与える
「VAE」もダウンロードしておくと便利!
『VAE』とは、変分自己符号化器(Variational Auto-Encoder)という画像生成モデルの一種です。
要するにVAEは”Stable Diffusionでイラスト生成する時に補助してくれるツール”です。VAEの種類によって彩度や色味、シャープ感などに違いがでます。
VAEありとなしではこんなにクオリティが違うんです!
以下の記事で詳しく解説していますので、「VAE」も合わせてダウンロードして使ってみてください!
- Stable Diffusionのプロンプトの見本が知りたい
- 画像生成が思ったようにできない
- 色々なプロンプトを探したい
Stable Diffusionの“モデル”のインストール方法・使い方
ここからは、Stable Diffusionの“モデル”のインストール方法・使い方を解説していきます!
※Google ColabでStable Diffusionを立ち上げる方法については、以下の記事を参考にしてください。
モデルをインストールする方法
今回はStable Diffusionの公式モデル“stable-diffusion-v1-4”をダウンロードします。
①モデルをダウンロードする(上記参照)
②Googleドライブにログインする
③モデルをアップロードするフォルダを作成する
画像のように『+新規』→『新しいフォルダ』をクリックします。
ダイアログが表示されたら、“Models”などのフォルダ名を入力して『作成』をクリックします。
先程作成したフォルダを開き、ダウンロードした学習済みモデルのファイル(今回はsd-v1-4.ckpt)をドラッグして、アップロードします。
4GBあるので少し時間がかかります。
アップロードが完了したら、フォルダにモデルがきちんと入っているか確認してくださいね。
【Google Colab】Stable Diffusionでモデルを使う方法
Googleドライブにモデルがアップロードできたら、Google ColabでStable Diffusionを立ち上げます。
①Google Colabを開いてファイルから“ノートブックを開く”をクリック
②GitHubタブで、“https://github.com/TheLastBen/fast-stable-diffusion.git”を入力する
③ノートブックが開くので、上から実行ボタンを押していく。
①Google Colabを開いてファイルから“ノートブックを開く”をクリック
②GitHubタブで、“https://github.com/TheLastBen/fast-stable-diffusion.git”を入力する
(画像の順番で操作してください!)
③ノートブックが開くので、上から実行ボタンを押していく。
緑枠で「done」と出れば、実行完了です。
●『Model Download/Load』
ここでは、“yayoi_Mix”を使います。
ローカルから保存したモデルのパスコードを入力することで、モデルを追加できます。
ノートブックの左にあるファイルアイコンをタップし、モデルデータが入っているフォルダを開きます。
使いたいモデル名を右クリックしたら、『パスをコピー』をクリックすることでパスコードをコピーできます!
以上の操作で、Stable Diffusionを立ち上げるとモデルを利用できるようになります!
そして下記画像が、ダウンロードしたモデルで生成したAI画像です。
モデルを使えば、このようにクオリティの高い綺麗なAI画像を生成できます!
※Stable Diffusionの詳しい使い方については、以下の記事を参考にしてください。
Stable Diffusionのおすすめ“モデル”をご紹介
ここからは、Stable Diffusionで汎用性の高い、おすすめモデルをアニメ系と実写・リアル系に分けてご紹介します!
アニメ系のおすすめモデル
①Counterfeit-V3.0
こちらからダウンロード
※『Counterfeit-V3.0』の詳しい使い方については、以下の記事を参考にしてください。
②MeinaMix
こちらからダウンロード
※『MeinaMix』の詳しい使い方については、以下の記事を参考にしてください。
③Yuzu
こちらからダウンロード
💡さらにアニメ系のおすすめモデルを知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
実写系のおすすめモデル
①BRA V6
『BRA (Beautiful Realistic Asians) 』は、アジア系美人の画像を生成することができます。
ChilloutMixなどで同じ系統の顔ばかりが生成されるなと感じる方は、BRA V6を使ってみてください!
こちらからダウンロード
※『BRA V6』の詳しい使い方については、以下の記事を参考にしてください。
②yayoi_mix v2.0
『yayoi_mix v2.0』は、アジア系美女の画像生成に特化しているモデルです。
バージョンが更新されるごとに、モデルとしてのクオリティが上がっています。
BRA V6よりも顔や手が崩れにくいメリットがあります。
こちらからダウンロード
※『yayoi_mix』の詳しい使い方については、以下の記事を参考にしてください。
③majicMIX realistic
『majicMIX realistic』は、かなり使いやすい印象のモデルです。数回試しただけで、非常にきれいな画像を生成してくれます。
こちらからダウンロード
※『majicMIX realistic』の詳しい使い方については、以下の記事を参考にしてください。
④XXMix_9realistic
『XXMix_9realistic』は、リアルとCGの間の美しさを表現してくれるモデルです。リアル感はありながらも、どこか非現実的な雰囲気を持ち合わせた画像を生成してくれます。
こちらからダウンロード
※『XXMix_9realistic』の詳しい使い方については、以下の記事を参考にしてください。
💡さらに実写系のおすすめモデルを知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
特に汎用性の高いモデル
①Deliberate
こちらは商用利用不可ですが、人物や背景だけでなく、動物や車などの細かい描写が必要なものも綺麗に生成できるモデルです。
こちらからダウンロード
②DreamShaper
こちらのモデルは、人物や背景などを実写風・アニメ風などジャンルを問わずに生成できるモデルです。
こちらからダウンロード
Stable Diffusionの“モデル”の著作権・商用利用について
Stable Diffusionでモデルを個人利用以外で使用する際は、著作権侵害に注意が必要です。また、商用利用が可能なモデルであっても、著作権侵害に当たってしまう場合もあります。
モデルのなかには、学習されたデータに著作権を持つものが使用されている場合もあり、『Lora』は特に版権キャラクターを使用していることが多いため、商用利用は絶対にしないようにしましょう。
“商用利用可能”だからと言って、著作権を持つものを自由に使っていいという訳ではありませんので、モデルを使用する場合はライセンスを確認し、節度を守った利用を心がけましょう!
※さらに詳しい注意点や商用利用可能なモデルを知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Stable Diffusionにおけるモデルの概要から、ダウンロード・導入方法、使い方、著作権や商用利用までモデルのあれこれについて解説してきました!
今回のポイントをまとめると、以下のようになります。
- モデルとは、Stable DiffusionのAIに学習をさせるためのデータ(=モデルデータ)
- モデルという機能は、Stable Diffusionにしかない大きな魅力
- モデルを個人利用以外で使用する際は、著作権侵害に注意が必要
皆さんも自分好みのモデルを見つけて、理想にぴったりなAI画像を生成してみてください!
- Stable Diffusionのプロンプトの見本が知りたい
- 画像生成が思ったようにできない
- 色々なプロンプトを探したい