【2025最新版】ChatGPTの画像生成はアプリでできる?スマホでAI画像を生成してみた!

ChatGPT

現在提供されている画像生成AIには、PCでないと使いにくかったり動かせないものがあります。

しかし、ChatGPTを利用した画像生成は、アプリを使って簡単にスマホでも行うことが可能です!

今回はChatGPTアプリ版で画像生成した例についてご紹介していきます。

📖この記事のポイント

  • ChatGPTアプリの画像生成は、ついに無料ユーザーにも開放されたから、誰でもスマホで手軽にお絵描きAIを楽しめる!
  • チャット画面で「〇〇の画像を作って」と日本語でお願いするだけで、AIが自動でいい感じの画像を生成してくれる!
  • アプリ版だからといってクオリティは手抜きなし!ブラウザ版と全く同じ、最新AIによる高クオリティな画像が作れる!
  • 無料版には1日の生成枚数に制限があるから、たくさん作りたい人は月額プランへの課金を検討しよう!
  • 画像生成・写真加工のようなAI活用は、もはや当たり前。これからは「AIに仕事をさせる側」になるための知識が重要!
  • SHIFT AIの無料セミナーならAIのプロから無料で収入に直結するAIスキル習得から仕事獲得法まで学べる!
  • 今すぐ申し込めば、超有料級の12大特典も無料でもらえる!

\ 累計受講者10万人突破 /

無料AIセミナーを見てみる

本記事は、2024年5月時点での情報となっています。

※2024年5月13日に、ChatGPTの新しいLLM「GPT-4o(オムニ)」が登場しました!以下の記事で詳しい概要や使い方について解説していますので、合わせてチェックしてみてください。

監修者プロフィール
森下浩志
日本最大級のAI情報プラットフォーム「romptn ai」編集長。著書に「0からはじめるStable Diffusion」「0からはじめるStable Diffusion モデル・拡張機能集編」など、AmazonベストセラーのAI関連書籍を多数執筆。AIにおける情報の非対称性を解消するための社内研修や出張講義も行う。

ChatGPTのアプリ版の使い方

まずおさらいとして、ChatGPTアプリ版の使い方について解説していきます。

まず、ChatGPTの公式アプリをインストールします。以下のリンクからインストール可能です!

インストールが完了後、開くと次のような画面が出てきます。

ブラウザ版と同じように、アカウント登録をしていない方は上の三つからアカウント登録を、アカウントを持っている方は一番下の「Log In」を選択しましょう!

利用規約に同意すると、すぐにチャットを始めることができます。

※ChatGPTの登録方法については、以下の記事で解説しています。

ChatGPTアプリ版で画像生成してみた

2024年5月現在では、ChatGPTの画像生成機能はChatGPTに課金しているPlus版、Enterprise版のユーザーのみが使用することができます。

今後の無料ユーザーへの提供についてはまだ不明ですが、ChatGPTでの画像生成をいち早く楽しみたい方は、課金が必要です!

課金方法は、「GPT-4」を選択し、そのままUpgrade to Plusを選択するだけです。

アプリ版ではApp Storeなどに紐付けた支払い方法が使えるのでそれも便利ですね!

※ChatGPT Plusへの加入方法については、以下の記事で解説しています。

基本的にブラウザ版と同じ

ChatGPTアプリ版での画像生成方法は基本的にブラウザ版と同じです。

チャットを始めると上部に表示される「GPT-4」から「DALL・E3」を選択し、そのまま直接プロンプト(生成したい画像の説明文)を入力します。

プロンプトを送信し、少し待機すると一度に4枚の画像が生成されます!

今回はしっかりしたプロンプトではなく日本語で簡単な指示をしてみました。

指示通り美味しそうなラーメンが出来ましたね!さらに追加指示で、七味をかけてもらいます。

アプリ版でもブラウザ版と全く同様に画像生成が出来ました!画像のクオリティもしっかりしています。

画像は一枚ずつ保存することも可能です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ChatGPT(DALL-E3)を使った、アプリでの画像生成について解説してきました!

今回のポイントをまとめると次の通りです。

  • アプリ版ChatGPTでもブラウザ版と全く同じように画像生成できる
  • しかし現在(2025年1月)、利用するには課金が必要

ぜひアプリ版でも、最新の画像生成AIを楽しんで使ってみてください!

romptn aiが提携する「SHIFT AI」では、AIの勉強法に不安を感じている方に向けて無料オンラインセミナーを開催しています。

AIを使った副業の始め方や、収入を得るまでのロードマップについて解説しているほか、受講者の方には、ここでしか手に入らないおすすめのプロンプト集などの特典もプレゼント中です。

AIについて効率的に学ぶ方法や、業務での活用に関心がある方は、ぜひご参加ください。

\累計受講者10万人突破/