ビジネスの世界で成功するためには、複雑な情報を効果的に伝える能力が不可欠です。しかし、多くの人にとって、魅力的で分かりやすいプレゼン資料を作成することは、時間がかかり、しばしば挫折を感じる作業です。
そんな悩みを抱える全てのビジネスパーソンに朗報です。Napkin AIが、プレゼン資料作成の手助けをしてくれます!
Napkin AIは、テキストを入力するだけで、AIが自動的に美しい図解、グラフ、フローチャートを生成してくれる画期的なツールです。複雑な情報を瞬時に視覚化し、プレゼンの質を劇的に向上させることができます。
この記事では、Napkin AIの機能、使い方、料金などについて詳しく解説します。プレゼン資料作成の悩みから解放され、より効果的な表現を実現する方法を、一緒に見ていきましょう!
Napkin AIとは?主な特徴を解説
Napkin AI(ナプキンエーアイ)は、テキストベースの情報を視覚的なコンテンツに自動変換する革新的なAIツールです。
このツールの主な特徴と機能を以下にまとめました。
- 自動ビジュアル生成
- テキスト入力から瞬時に図解、グラフ、フローチャートを作成
- 複雑な情報を直感的に理解できるビジュアルに変換
- 多様な出力形式
- グラフ(棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフなど)
- フローチャート
- マインドマップ
- タイムライン
- 組織図
- 使いやすさ
- シンプルなインターフェース
- テキスト入力のみで操作可能
- デザインスキル不要
- カスタマイズ機能
- フォント、色、アイコンの調整が可能
- ブランドカラーや企業ロゴの統合も容易
- 幅広い用途
- ビジネスプレゼンテーション
- 学術発表
- ブログ記事やSNS投稿
- 報告書やマニュアル作成
- 高い精度
- テキスト内容に基づいて適切なテンプレートを選択
- ランダム生成ではなく、意味を理解した上でのビジュアル化
- 時間効率の向上
- 手動でのグラフ作成や図解作成時間を大幅に短縮
- アイデアから視覚化までのプロセスを迅速化
Napkin AIは、テキストベースの情報を瞬時に視覚的なコンテンツに変換する能力を持ち、ビジネスプレゼンテーションから学術発表、さらにはソーシャルメディア投稿まで、幅広い用途に対応します。
そして、Napkin AIの最大の強みは、複雑な情報を簡単に理解しやすいビジュアルに変換できる点です。ユーザーはテキストを入力するだけで、AIがそのコンテンツに最適な視覚的表現を自動的に選択し、生成します。これにより、デザインスキルや専門的なグラフ作成ツールの知識がなくても、プロフェッショナルな品質のビジュアルを作成することができます。
さらに、生成されたビジュアルはカスタマイズが可能で、フォント、色、アイコンなどを調整して、企業のブランドイメージに合わせたり、個人の好みに応じたデザインにすることができます。
Napkin AIは、アイデアから視覚化までのプロセスを大幅に迅速化し、ユーザーの生産性を向上させます。複雑なデータや概念を効果的に伝えたいビジネスプロフェッショナル、教育者、コンテンツクリエイターにとって、便利なツールとなるでしょう。
Napkin AIのメリット・デメリット
Napkin AIは革新的なツールですが、他のテクノロジーと同様に、長所と短所があります。以下に、Napkin AIの主なメリットとデメリットをまとめました。
それぞれ詳しくご紹介していきます。
メリット
Napkin AIを利用するメリットの詳細は、以下の通りです。
- 効果的な視覚化:Napkin AIは複雑な情報を分かりやすい視覚的コンテンツに変換します。これにより、プレゼンテーションや報告書の理解度が大幅に向上し、情報の伝達効率が高まります。
- 時間と労力の大幅削減:テキスト入力だけで自動的にグラフや図解が生成されるため、従来の方法と比べて作業時間を大幅に短縮できます。デザインスキルがなくても、プロフェッショナルな品質のビジュアルを作成できます。
- 使いやすいインターフェース:複雑なプロンプトや設定が不要で、直感的に操作できるインターフェースを採用しています。PC操作が苦手な人でも簡単に利用できます。
- 多様なカスタマイズオプション:生成されたコンテンツは、色、フォント、アイコンなどを簡単に調整できます。企業のブランドカラーに合わせたり、個人の好みに応じたデザインにカスタマイズ可能です。
- 幅広い用途に対応:ビジネスプレゼン、学術発表、SNS投稿、ブログ記事など、様々な場面で活用できます。また、生成したコンテンツはPNG、PDF、SVGなど複数の形式で保存可能です。
デメリット・注意点
Napkin AIを利用するデメリット・注意点の詳細は、以下の通りです。
- 日本語ラベルの制限:現時点(2024年8月20日)では、グラフや図解のラベルに日本語を直接使用できません。日本語テキストは解釈されますが、出力されるラベルは英語のみです。必要に応じて後編集が必要になる場合があります。
- 一部機能の有料化:基本機能は無料で利用できますが、より高度な機能や大量の利用には有料プランへのアップグレードが必要になる可能性があります。
- モバイルでの編集制限:スマートフォンやタブレットでの閲覧は可能ですが、編集機能は制限されています。フル機能を利用するにはPCでの作業が推奨されます。
- テンプレートの制限:AIが自動選択するテンプレートが、ユーザーの意図と完全に一致しない場合があります。細かいレイアウトの調整には制限がある可能性があります。
- インターネット接続が必要:クラウドベースのサービスのため、常にインターネット接続が必要です。オフライン環境での使用はできません。
Napkin AIは、ビジュアルコンテンツ作成を大幅に効率化する便利なツールですが、完璧ではありません。ユーザーは自身のニーズと上記のメリット・デメリットを照らし合わせて、適切な使用方法を見出すことが重要です。今後のアップデートで、現在の制限の多くが改善される可能性も高いでしょう。
Napkin AIの登録・ログイン方法
まずは、Napkin AIに登録するところから始めましょう!
公式サイトにアクセスし、右上の「」をクリックしましょう。
次に、「Sign in with Google」をクリックしてお持ちのGoogleアカウントでサインインします。
サインインが完了したら、質問に答えていきましょう。
質問① 訳:Napkin AIをどういった用途で使う予定ですか?
質問②(前の回答によって質問内容は変わります。)
訳:あなたの会社はどのくらいの規模ですか?
質問③(前の回答によって質問内容は変わります。)
訳:どのような仕事をしていますか?
質問④(前の回答によって質問内容は変わります。)
訳:Napkin AIで生成したものを、どこで使用する予定ですか?
以上で、Napkin AIへの登録・ログインは完了です!
Napkin AIの使い方
ではここからは、Napkin AIの使い方について解説していきます!
まず、Napkin AIでプロジェクトを始める場合は、トップ画面中央の「Create my Napkin(はじめはCreate my first Napkin)」をクリックします。
次に、テキストを追加する方法を「左:テキストコンテンツを貼り付ける」か「右:AIでテキストコンテンツを生成する」かどちらか選択します。
では、2種類それぞれの使い方について解説していきます!
テキストコンテンツを貼り付ける方法
Napkin AIで、テキストコンテンツを貼り付ける場合は左側の「By pasting my text content」をクリックします。
続いて、中央の枠「Paste your content to summarize with a visual here」の部分に、作成したい資料のテキストを貼り付けましょう。
今回は、下記の架空のチーム表彰のための資料を挿入してみました。
タイトル:2024年度 第2四半期 優秀社員表彰
- はじめに
本資料は、株式会社テクノビジョン営業部における2024年度第2四半期(7月〜9月)の優秀社員表彰に関する情報をまとめたものです。当社の継続的な成長と発展に貢献した社員を讃え、その功績を広く共有することを目的としています。
- 表彰対象期間
2024年7月1日 〜 2024年9月30日
- 表彰カテゴリーと選考基準
今回の表彰では、以下の3つのカテゴリーで優秀社員を選出しました。
a) 売上貢献賞
- 四半期の売上目標達成率
- 新規顧客獲得数
- 既存顧客の契約更新率
b) イノベーション賞
- 新しい営業手法の提案と実施
- 業務効率化に寄与するアイデアの実現
- 部門を超えた協力体制の構築
c) カスタマーサービス賞
- 顧客満足度調査の結果
- クレーム対応の迅速さと解決率
- リピート購入につながった事例数
- 受賞者と功績
a) 売上貢献賞:佐藤 美咲
佐藤美咲さんは、当四半期において以下の優れた実績を上げました:
- 個人売上目標達成率:138%(部門最高)
- 新規顧客獲得:12社(目標の2倍)
- 既存顧客の契約更新率:98%(前年同期比10%増)
特筆すべき功績: 大手製造業A社との大型契約締結に成功。当社のAIソリューションを活用した生産性向上プロジェクトを提案し、3年契約、総額5億円の案件を獲得しました。この成功は、佐藤さんの粘り強い交渉力と、顧客のニーズを的確に捉えた提案力によるものです。
b) イノベーション賞:山田 健太郎
山田健太郎さんは、以下の革新的な取り組みを行いました:
- バーチャルリアリティ(VR)を活用した製品デモンストレーションシステムの開発
- AI chatbotを利用した24時間顧客サポート体制の構築
- 営業部と製品開発部の連携強化のためのクロスファンクショナルチーム設立
特筆すべき功績: VRを活用した製品デモシステムにより、遠隔地の顧客に対しても臨場感のある製品紹介が可能となり、商談成約率が前年同期比で25%上昇しました。また、AI chatbotの導入により、顧客からの問い合わせ対応時間が平均40%短縮され、顧客満足度の向上に大きく貢献しました。
c) カスタマーサービス賞:田中 恵子
田中恵子さんは、顧客サービスにおいて以下の優れた実績を上げました:
- 顧客満足度調査結果:4.8/5.0(部門最高)
- クレーム解決率:100%(平均解決時間:12時間)
- リピート購入につながった事例:8件
特筆すべき功績: 大手小売チェーンB社との契約更新時に発生した製品不具合に対し、迅速かつ丁寧な対応を行いました。問題発生から24時間以内に解決策を提示し、さらに今後の再発防止策まで提案したことで、顧客からの信頼を大きく高めました。この対応が評価され、B社との契約が金額ベースで20%増の条件で更新されました。
- 表彰式および褒賞
表彰式:2024年10月15日(火)14:00〜15:30 場所:本社 大会議室
各受賞者には以下が授与されます:
- 表彰状
- 副賞:10万円分の旅行券
- 特別休暇:3日間
- 今後の展望
今回の受賞者たちの功績は、当社の目指す方向性を体現するものです。彼らの成功事例を全社で共有し、さらなる成長につなげていきたいと考えています。具体的には以下の取り組みを計画しています:
- 受賞者によるベストプラクティス共有セッションの開催(月1回)
- 革新的なアイデアを実現するための「イノベーション基金」の設立
- カスタマーサービス向上のための全社横断プロジェクトチームの発足
- 結びに
今回の受賞者たちの功績は、個人の努力はもちろんのこと、チーム全体のサポートがあってこそ成し遂げられたものです。この表彰を通じて、社員一人ひとりが自身の可能性を再認識し、さらなる高みを目指すきっかけとなることを願っています。
私たちテクノビジョンは、技術革新と顧客満足を常に追求し続けます。社員の皆さまには、今回の受賞者たちの活躍を励みに、日々の業務に取り組んでいただきたいと思います。共に成長し、業界をリードする企業としての地位を確立していきましょう。
すると、下記画像のように生成されます。また、視覚コンテンツを間に挿入したい場合には見出しの左にある「⚡マーク」をクリックします。
⚡マークをクリックすると、その見出しに合う視覚コンテンツを自動生成してくれます!左からいろいろ選べるようになっているので、好きなものを選択しましょう。
日本語での作成は、現段階ではできないようです。
生成された視覚コンテンツをクリックすると、フォント・画像の色などを編集することも可能です!
AIでテキストコンテンツを生成する方法
Napkin AIで、AIでテキストコンテンツを生成する場合は左側の「By generating text using AI」をクリックします。
続いて、左枠にプロンプトを入力(日本語でOK)して、右枠の「Continue」をクリックしてテキストを生成します。
プロンプト欄の下部には、プロンプト例がいくつか表示されています。
今回は、以下のプロンプトを指定してみました。
採用面接のベストプラクティスについて2000文字程度で説明してください。
すると、下記画像のようにテキストが生成されます。Napkin AIは現段階では日本語の生成はあまり得意ではないようで、不自然な日本語になっていることもありますが、とても丁寧に文章を生成してくれます!
また、視覚コンテンツを間に挿入したい場合には見出しの左にある「⚡マーク」をクリックします。
⚡マークをクリックすると、その見出しに合う視覚コンテンツを自動生成してくれます!左からいろいろ選べるようになっているので、好きなものを選択しましょう。
日本語での作成は、現段階ではできないようです。
生成された視覚コンテンツをクリックすると、フォント・画像の色などを編集することも可能です!
画面下部のアイコンの説明
最後に、Napkin AIの編集画面下部のアイコンの説明をしておきます。
左から順番に、
- Spark Search:好きな部分にアイコン画像を挿入可能
- Label:好きな部分にテキストを追加可能
- Sketch:好きな部分に括弧・線・矢印などの記号を挿入可能
- Image:好きなテキストを入力すると、それに合わせた画像を提示してくれる
という機能です。作成したい資料に合わせて使ってみてください!
以上が、Napkin AIの詳しい使い方になります!
Napkin AIの料金プラン
プラン | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
スタータープラン | 無料 | ・すべての編集ツールへのアクセス ・ナプキンを最大3枚作成 ・オートグラフィックスの限定割り当て ・デイモードのみ ・最も美しい3色から選択可能 ・コミュニティのサポートとバーチャルハイタッチ |
プロフェッショナルプラン | ベータ期間中は無料 (2024年8月20日時点) | ★スターター+のすべて ・昼と夜のモード ・無制限のナプキンを作成する ・無制限のビジュアルを生成 ・無制限の編集者と同時に共同作業 ・鮮やかな12色すべてにアクセス可能 ・優先メールサポート |
エンタープライズプラン | 不明 (近日公開) | ★プロフェッショナル+のすべて ・ブランドに合わせて生成されたグラフィックのカスタマイズ可能なカラーパレット ・専門家チームに直接アクセスできるプレミアムサポート ・カスタム統合オプション ・高度な管理コントロール ・新機能やアップデートへの早期アクセス ・チームに合わせたオンボーディングとトレーニングセッション |
Napkin AIは現在、3つの異なる料金プランを提供しています。各プランは異なるニーズと予算を持つユーザーに対応するよう設計されています。
- スタータープラン: 無料で利用可能なこのプランは、Napkin AIの基本機能を試してみたい個人ユーザーや小規模チームに最適です。限定的な機能ではありますが、AIを活用したビジュアル作成の力を体験することができます。
- プロフェッショナルプラン: 現在ベータ期間中であり、すべての機能が無料で利用可能です。このプランは、プロのビジュアルクリエイターやプランナーを対象としており、Napkin AIの全機能にアクセスできます。無制限のナプキン作成や豊富なカラーパレット、優先サポートなど、高度なニーズに応える機能が揃っています。
- エンタープライズプラン: 大規模なチームや組織向けのこのプランは、近日公開予定です。カスタムブランディングオプションや専門家チームによるサポート、高度な管理機能など、企業レベルのニーズに対応する機能が提供される予定です。
ベータ版である現状は、以下のように利用するのがオススメです!
- 個人ユーザーや小規模チームは、まずスタータープランで基本機能を試してみることをお勧めします。
- より高度な機能が必要な場合や、プロフェッショナルな用途で使用したい場合は、ベータ期間中に無料で利用できるプロフェッショナルプランを活用することをお勧めします。
- 大規模な組織での利用を検討している場合は、エンタープライズプランの詳細が発表されるまで、プロフェッショナルプランを利用しながら待つことをお勧めします。
このように、Napkin AIの料金体系は、ユーザーの多様なニーズに柔軟に対応できるよう設計されています。現在のベータ期間中は、高度な機能を無料で試すことができる絶好の機会です。将来的な事業利用を検討している企業は、この期間を活用してNapkin AIの可能性を十分に探ることをお勧めします。
【2024/08/21追記】Napkin AIがついに日本語に対応!
これまでは、日本語ラベルの生成はできないようになっていますが、ついに日本語に対応することが公式から発表されました!
今後数週間以内に日本語だけでなく、ドイツ語、フランス語、中国語を含む複数の新しい言語が利用可能になるようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
プレゼン資料生成AI『Napkin AI』について、詳しく解説してきました!
今回のポイントは、以下の通りです。
- Napkin AI(ナプキンエーアイ)は、テキストベースの情報を視覚的なコンテンツに自動変換する革新的なAIツール。
- スマホでも編集できるが、操作はパソコンで行うのがおすすめ!
- Napkin AIの特徴
- 自動ビジュアル生成
- 多様な出力形式
- 使いやすさ
- カスタマイズ機能
- 高精度
- 時間効率の向上
- 日本語に対応している部分と、していない部分がある(2024年8月21日時点)
- Napkin AIの料金は、無料プラン+2つの有料プランから選べる。(2024年8月21日時点はベータ版なので全て無料)
操作も簡単で使いやすいので、特にビジネスマンや学生の方は必須のツールなのではないでしょうか?
2024年8月20日時点ではベータ版なので、不足している機能もありますが、今後の正式リリースでこれらが改善されることを期待しましょう!
- ChatGPTで〇〇を効率化したい
- スライドを作るならどのAIツールがおすすめ?
- おすすめのGPTsが知りたい
同じ悩みを解決した人がいるかもしれません。ぜひ質問してみてください!