近年、AIの急速な進歩により、これまで人間の手によって行われていた様々なタスクが自動化されつつあります。その中でも特に注目を集めているのが、AIを用いた3Dモデル・動画生成技術を行う「Luma AI」です。
今回は、その代表的なサービスの一つである「Dream Machine」について、その概要や料金体系、使い方、商用利用の可否などを詳しく解説していきます。
クリエイターや企業のマーケティング担当者から、個人のSNSユーザーまで、幅広い層から注目を集めているこのサービスについて、その特徴や使用方法を見ていきましょう!
Luma AIとは?
「Luma AI(ルマ・エーアイ)」(公式ページ:https://lumalabs.ai/)とは、スマートフォンやパソコンで精密な3Dモデルを生成し出力することが可能な、革新的な3Dキャプチャツールです。
このツールは、NeRF(ニューラルラジアンス・フィールド)という最新のAI画像生成技術を活用しており、従来の3Dスキャンアプリケーションでは実現が困難だった、リアルな陰影や質感の表現ができるようになりました!
また、いろいろな角度から撮影した何枚かの写真データから、写っていない部分もAIで補完し3Dモデルを生成してくれたりもします。
この技術により、スマートフォンやパソコンを使ってよりリアルで繊細な3Dモデルを簡単に作成できるようになったのです。
※「Luma AI 」の詳細については、以下の記事で解説しています。
Dream Machineとは?特徴やメリットも
「Dream Machine」は、先ほどご紹介したLuma AIのサービスの1つで、まるで本物の映画化のようなクオリティーの動画を簡単に生成できるAIツールです。
2024年6月12日に公開され、そのクオリティーの高さからXなどでは驚きの声が上がっています。
上記のポストのように、1分以上の動画を作ることもできるみたいです。動画を見てわかる通り、AIが作ったとは思えないクオリティーですごいですよね!
「Dream Machine」の特徴やメリットを以下でまとめてみました。
- 120フレーム(24fps x 5秒)の動画が生成できる
- 無料プランでは、月に30個まで生成可能
- スマホ(iPhone/Android)でも利用可能
類似サービスとして「Sora」などもありますが、こちらは一部のユーザーしか利用許可が下りていません。
このようなことからも誰でも無料で利用できる「Dream Machine」はメリットが大きいです。
Dream Machineの料金プラン
Dream Machineの料金プランは、画像のようになっています!(日本語訳)
月額プランよりも年額プランの方が20パーセント安くなっています!
プラン | 料金(月額) | 料金(年額) | 動画生成可能数(毎月) | 商用利用 |
---|---|---|---|---|
無料 | 無料 | 無料 | 30回 | × |
標準 | 29.99ドル(4,700円) | 23.99ドル(3,800円) | 120回 | 〇 |
プロ | 99.99ドル(15,800円) | 79.99ドル(12,600円) | 400回 | 〇 |
プレミア | 499.99ドル(78,900円) | 399.99ドル(63,100円) | 2000回 | 〇 |
長尺の動画を作成したい・透かしを削除したい・商用利用したいという方は、有料プランに加入しましょう!
①トップ画面の「Account」をクリック
②Prisingから入りたいプランをクリック
③支払い方法を設定する
Dream Machineへの登録方法
では、ここから実践的な部分に入っていきます!
まずは、「Dream Machine」への登録方法を解説していきます。
①こちらへアクセスし、「TryNow」をクリックします。
②「Sign in with Google」をクリックします。
お好きなGoogleアカウントでサインインしましょう!たったこれだけで登録が完了です。
Dream Machineの使い方
では続いて、「Dream Machine」の使い方について解説していきます。
トップ画面中央にある「Type some text or add an Image…」の欄にプロンプトかイメージ画像を入力・添付して動画を生成します!とっても簡単ですよね。
試しに「Idea」に生成してもらったプロンプトで動画を生成してみました。動画を生成する際は、プロンプト右の「↑」をクリックしましょう。
Fast FPV drone flythrough of a European castle, beginning with an aerial view of the towering stone walls and turrets, then gliding through an open window into the grand interior halls.
訳:ヨーロッパの城をFPVドローンで高速飛行し、そびえ立つ石垣と小塔を上空から眺め、次に開いた窓から壮大な内部ホールへと滑空します。
大体1分ほどで動画が生成されます。
動画を保存したい場合は「Download」をクリックしましょう。
動画をさらに拡張したい場合は、「Extend」をクリックしてさらにプロンプトまたはイメージ画像を入力・添付しましょう。
以上が、「Dream Machine」の基本的な使い方になります!
動画を生成する際のプロンプト例を紹介!
では、皆さんも使えるプロンプト例を3つご紹介していきます。
プロンプト例①:美女
A stunning woman with long, flowing hair and captivating eyes, walking gracefully through a field of flowers in a flowing dress, with a soft, dreamy atmosphere and gentle camera movements.
訳:長く流れる髪と魅惑的な瞳を持つ美しい女性が、流れるようなドレスを着て花畑を優雅に歩き、柔らかく夢のような雰囲気と優しいカメラの動きを見せます。
プロンプト例②:自然
プロンプト例
A majestic waterfall cascading down a lush, green cliff face, surrounded by vibrant foliage and mist, captured in slow motion with smooth camera panning and tranquil nature sounds.
訳:鮮やかな葉と霧に囲まれ、青々とした緑の崖面を流れ落ちる雄大な滝が、滑らかなカメラのパンと静かな自然音とともにスローモーションで捉えられています。
プロンプト例③:食べ物
プロンプト例
A mouthwatering slice of chocolate cake with rich, glossy frosting and delicate decorations, slowly rotating on a turntable, with soft lighting and a shallow depth of field to emphasize the dessert's texture and appeal.
訳:豊かで光沢のあるフロスティングと繊細な装飾が施された食欲をそそるチョコレート ケーキのスライスが、ターンテーブル上でゆっくりと回転し、柔らかい照明と浅い被写界深度でデザートの食感と魅力を強調します。
Dream Machineは商用利用できる?
最後に、「Dream Machine」の商用利用の可否について確認しておきましょう!
Dream Machineを商用目的で活用するには、有料プランへの登録が必須となっています。これはLuma AIの利用規約に明記されている事項です。クリエイターとして作品を発表したり、ビジネスの一環として利用したりする場合は、有料プランを選択することが賢明でしょう。
ただし、商用利用以外にも、Dream Machineではいくつかの禁止事項が設けられています。例えば、ディープフェイクやポルノなどの作成は明確に禁じられています。利用者は、これらのルールを十分に理解し、遵守する必要があります。
Dream Machineを適切に活用するためには、利用規約を熟読し、禁止事項を把握しておくことが大切です。有料プランへの登録を検討する際にも、これらの情報を参考にして、自分のニーズに合ったプランを選びましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
動画生成AIの「Dream Machine」の料金や使い方・商用利用の可否について解説してきました!
今回のポイントをまとめると、以下のようになります。
- 「Dream Machine」は、Luma AIのサービスの1つで、まるで本物の映画化のようなクオリティーの動画を簡単に生成できるAIツール
- 「Dream Machine」の特徴やメリット
- 120フレーム(24fps x 5秒)の動画が生成できる
- 無料プランでは、月に30個まで生成可能
- スマホ(iPhone/Android)でも利用可能
- 長尺の動画を作成したい・透かしを削除したい・商用利用したいという方は、有料プランに加入するのがおすすめ!
自分のニーズに合ったプランを選択し、創造性を存分に発揮できるよう、Dream Machineを賢く活用していきましょう!
- ChatGPTで〇〇を効率化したい
- スライドを作るならどのAIツールがおすすめ?
- おすすめのGPTsが知りたい
同じ悩みを解決した人がいるかもしれません。ぜひ質問してみてください!