人工知能技術は日々、進化を遂げ続けています。中でも、OpenAIによるChatGPTは、その進化の最前線を行く存在です。多くの人々がその潜在能力に気づき始めていますが、まだChatGPTの全貌をしっかりと把握している人は少ないのではないでしょうか。
この記事では、特にChatGPT初心者の方々向けに、ChatGPTが私たちの仕事や日常生活にどのように役立つのかを、ビジネス利用と個人利用の両面から分かりやすく解説します。メール自動作成から言語学習サポート、創作活動のアイデア出しまで、ChatGPTによる20の具体的な応用例を紹介し、あなたのChatGPT活用方法のヒントになれば幸いです。
※ChatGPTのインストール方法・使い方については、以下の記事で解説しています。
ChatGPTでできること:ビジネス編
まずは、ChatGPTをビジネスで活用する方法をご紹介します。
①メールやレポート作成ヒント
ChatGPTは、ビジネスメールやレポート作成の際に手助けをしてくれます。
例として「ビジネスメールのテンプレートを教えてください。」と質問してみました。
すると、


このように非常に丁寧に答えてくれます。テンプレートだけでなくカスタマイズするポイントも教えてくれるので、いろいろな場面に応用できそうですね。
※詳しくは、以下の記事で解説しています!
②市場調査とデータ分析
市場調査やデータ分析もChatGPTがやってくれます。
例として「日本の飲食業界の市場規模はどれくらいですか?」と質問をしてみました。

このように、かなり細かい部分まで引用元のリンク付きで解説してくれます。
さらに「この情報を元にデータ分析を行なってください」と質問を続けてみます。


雑な質問でしたがここまで詳しくデータ分析をしてくれます。もっと知りたい内容がある場合は、追加で質問してみるとさらに深ぼって情報を出してくれますよ。
③カスタマーサポートの自動応答
ChatGPTを使ってカスタマーサポートの質疑応答を自動化できます。
この後に紹介するChatGPTのAPI連携をして、事前にQ&Aのデータを用意して読み込ませておけば、社内・社外向けのAIチャットボットが作れます。
事前の情報を元にAIが自動で質問に答えてくれるので、問い合わせ作業の効率化や、24時間顧客対応ができるなどさまざまなメリットがあります。
④プログラミングのサポートとコードの解説
ChatGPTでは簡単なプログラミングであれば、すぐに作ってくれます。
試しに「簡単なプログラムを作ってください」という質問をしてみます。


このようにプログラムを数秒で作ってくれます。
これによってプログラミングを経験したことがない人でも、簡単にプログラムを組めるようになりました。
もう少し具体的な指示を出せば、より複雑なプログラムも作成してくれるので、ぜひ試してみてください。
※詳しくは、以下の記事で解説しています!
⑤ビジネス戦略と計画の提案
ChatGPTにビジネスの戦略を練ってもらうこともできます。
試しに「地方でできるビジネスの戦略を考えて」とお願いしてみます。


このように地方でビジネスをするためのアイデアを出してくれました。
自分が考えているビジネスモデルについての戦略を聞いてみると、思わぬアイデアが出てくるかもしれません。
※詳しくは、以下の記事で解説しています!
⑥言語翻訳と多言語サポート
ChatGPTはさまざまな言語で翻訳することもできます。
「私の趣味はキャンプです。自然に囲まれながら料理をするのが好きです。」という文章を多言語で翻訳してみましょう。

- 英語
- スペイン語
- フランス語
- ドイツ語
- イタリア語
- ポルトガル語
- 中国語
- 韓国語
以上8つの言語で翻訳してくれました。
簡単な文章ならかなり正確に翻訳してくれます。
※詳しくは、以下の記事で解説しています!
⑦エクセル・スプレッドシートの操作と分析
エクセル・スプレッドシートの操作を分析して、データ加工や関数の使い方の提示をしてくれます。
例えば「スプレッドシートで平均を計算する関数を教えて」と質問してみます。

使い方ごとに3つの入力方法を提示してくれました。
表計算の知識がなくてもChatGPTに聞けば教えてくれます。スプレッドシートやエクセルで自動化したい業務があるときは、適切な関数がないかどうか聞いてみましょう。
※詳しくは、以下の記事で解説しています!
⑧企業内教育とトレーニング
企業の社員教育にもChatGPTは使えます。
例えば社員の研修プログラムを、ChatGPTと相談しながら作ることで効率よく作業ができます。試しに「社内教育のための研修プログラムの大枠を作ってください」と質問してみます。


このように研修プログラムの一般的な流れを提示してくれます。
この情報をもとに自社の作業内容と照らし合わせていけば、効率よく研修プログラムを作成できます。
⑨マーケティング戦略
マーケティング戦略もChatGPTに考えてもらいましょう。
例えば「SNSにおけるマーケティング戦略を考えてください」と質問してみます。


このようにマーケティングの手法を細かく提示してくれます。
さらに詳しく知りたい方は、追加で質問することでより具体的な内容を提示してくれますよ。
⑩APIとの連携による業務自動化
ChatGPTのAPIを活用することで、さまざまなサービスと連携して業務を効率化できます。
- 文章生成
- 自動応答システム
- プログラミング言語の翻訳
など幅広い業務を自動化してくれます。
例えばChatGPTとGoogleスプレッドシートを連携すれば、ChatGPTで質問した内容がそのままスプレッドシートに反映されるようになります。
導入には専門知識が必要ですが、使い方次第では普段の業務を大幅に削減できますよ。
ChatGPTでできること:個人編
ChatGPTはビジネスに利用するだけでなく、個人でも使い道はあります。
個人でもChatGPT活用例を10個みていきましょう。
①日常生活の疑問への即答
日常生活の中で気になることがあったら、とりあえずChatGPTに質問を投げかけてみましょう。
「空が青い理由を簡単に教えて」と聞いてみます。

このように数秒で疑問を解決してくれます。
相手がAIなので、どれだけ質問しても文句は言われません。
②学習のサポートと知識の拡張
ChatGPTに勉強のサポートをしてもらうこともできます。
- ディスカッション・意見交換
- 学習方法のアドバイス
- 言語学習の支援
など、多岐にわたる分野での学習サポートが可能です。試しにChatGPTと意見交換をしてみます。


想像より深い意見が返ってきます。特定のテーマについてChatGPTと意見交換をすることで、新しい発見があるかもしれません。
ただし、AIの情報は完全に信頼できるわけではなく、間違った情報を鵜呑みにしてしまうこともあるので注意して使いましょう。
③創作活動のアイデア出し
自身の創作活動のサポートもしてくれます。
試しに「ブログ記事のアイデアを5個出して」と質問してみます。

このようにすぐにアイデアを用意してくれました。
自分では思いつかないようなアイデアが出てくるので、作業に行き詰まったら一度ChatGPTに質問してみましょう。
④レシピや旅行プランの提案
料理のレシピや旅行プランもChatGPTが考えてくれます。


より具体的に質問すれば、さらに詳細な旅行プランも立ててもらえますよ。
冷蔵庫の残り物からレシピを考えてもらうこともできるので、夕飯に困ったときは試してみるのもいいかもしれません。
⑤運動や健康管理のアドバイス
ChatGPTに運動のアドバイスをもらうこともできます。
試しにChatGPTに「無理のない筋トレのプラン」を聞いてみます。


このようなザックリとした質問でもしっかり答えてくれます。
アイデアを出してもらい、自分なりにカスタマイズすることで、最適な運動プランを導き出しましょう。
⑥ゲームやエンターテイメント
ChatGPTにゲームを考えもらって楽しむこともできます。


「なにか簡単なゲームを開発してください」と聞いてみると、数当てゲームのプログラムを一瞬で開発してくれました。
ゲーム自体はシンプルですが、作ってもらう過程も楽しめます。
⑦自己啓発とモチベーションの向上
ChatGPTとの会話は、モチベーションの向上にも役立ちます。

ポジティブな言葉は見ているだけでモチベーションが上がります。
「なんでも話せる友達」みたいな感覚で会話してみると元気が出ますよ。
⑧プログラミングと技術学習
ChatGPTはプログラミングの学習にも使えます。
例えばプログラムの間違いを修正して、正しいプログラムを提示してもらうことができます。


プログラムのデバッグ作業が自動化できます。ChatGPTを先生だと思って、なんでも聞いてみましょう。
⑨言語学習のサポート
ChatGPTに英語の先生として、言語学習のサポートをさせることもできます。
「あなたは英語の先生です。中学生レベルの問題を出してください。」と聞いてみました。


英語の問題をいくつか提示してくれました。
もちろん英語以外の言語でも問題を出してくれるので、サクッと気軽に勉強したい方にはオススメです。
⑩個人的なコンテンツの生成
ChatGPTは文章のコンテンツであれば、数秒で書いてくれます。
例えば「ChatGPTに関するブログ記事を書いて」とお願いしてみます。


このように一瞬でブログの記事構成を提案してくれました。さらに指示を出せば、文章構成をもとに記事執筆まで自動でやってくれます。
ブログなどの自分のコンテンツをお持ちの人には、オススメの使い方です。
ChatGPTでできないことは?
最新情報の提供(GPT-4まで)ができないこと
逆にChatGPTで、できないことはあるのか?実際にChatGPTに聞いてみました。

- リアルタイム情報の取得
- 未来の出来事の予想
- 機密情報へのアクセス
上記のようなことはまだできないようです。
「リアルタイム情報の取得」に関しては今後のアップデートでできるようになる可能性もありますが、今のところはまだできません。
ChatGPT Plusについては、詳しい内容は以下の記事で解説しています。
まとめ
今回は「ChatGPTができること20選」を解説しました。
この記事で紹介した以外にもできることは多いので、なにかやってほしいことがあればとりあえずChatGPTに質問を投げかけてみましょう。
- ChatGPTで〇〇を効率化したい
- スライドを作るならどのAIツールがおすすめ?
- おすすめのGPTsが知りたい
同じ悩みを解決した人がいるかもしれません。ぜひ質問してみてください!
