【リートン(wrtn)】使い方を徹底解説!GPT4が無料で使える? | romptn Magazine

【リートン(wrtn)】使い方を徹底解説!GPT4が無料で使える?

AIツール

韓国のスタートアップ企業、Wrtn Technologies社によって開発され、2023年11月に公開された「リートン(wrtn)」というAIチャットボットサービスがあります。

このサービスは、最新のGPT-4を無料で無制限に利用できることが最大の特徴とのことですが実際のところはどうなのでしょうか?

AI技術の進化により、多くの人々が高度なAIサービスを求めていますが、その中でもリートン(wrtn)は特に注目されています。

本記事では、リートン(wrtn)の概要から使い方、料金体系、そして実際に使ってみた感想まで、徹底的に解説していきます。

AIチャットボットの可能性を広げるリートン(wrtn)の魅力を、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

リートン(wrtn)とは

引用:リートン

リートン(wrtn)は、AIチャットボットサービスですが、Open AIが提供している本来は有料のChat GPT4が無料で使用可能で、しかも無制限なのですごく便利なツールです。

しかしながら、冷静に考えると本当に無料で使えるの?と疑問もあります。本家のChat GPTは利用制限もあるので余計に不安なのではないでしょうか。

ということで、リートンの概要と料金体系や本当に無料なのか?セキュリティは大丈夫なのか?について詳しく解説していきます。

是非最後までご覧ください。

概要:リートン(wrtn)とは

リートン(wrtn)は、韓国のスタートアップ企業Wrtn Technologies社によって開発されました。

リートンの最大の特徴は、最新のGPT-4技術を無料で無制限に利用できる点にあります。これにより、ユーザーは高度なAI技術を活用して、様々なコンテンツの生成や問題解決を行うことができます。

リートンは、日本語に特化した対話型生成AIとして設計されており、ユーザーは自然な会話形式でAIと対話することが可能です。これにより、エクセルの数式の質問からブログ記事やSNS投稿の作成、YouTubeの台本作成など幅広い用途に対応しています。

リートン(wrtn)の料金

ツール名リートン gpt 3.5リートン gpt 4リートン gpt4turboChat GPT 3.5Chat GPT 4
料金無料無料無料無料月額$20
利用制限制限なし毎日17時〜19時の間のみ利用可能毎日17時〜19時の間のみ利用可能制限なし3時間につき50メッセージまで
利用可能
ユーザー
全ての利用者全ての利用者先行公開に申し込んだ人のみ利用可能全ての利用者有料プラン加入者
機能ChatGPTと同様ChatGPTと同様ChatGPTと同様画像生成、音声入力、ファイル読み込み他GPT3.5の他に、GPTsによるカスタマイズ可能

リートンは無料で利用できるにも関わらず、GPT-3.5やGPT-4などと同様の機能を使用することが可能です。

ただし、無料版であるためテキスト生成が途中で停止したり、動きが遅いなどのデメリットもあります。

また、セキュリティやデータ保護の面では、他の有料サービスと比較して明確な情報が少ない点が心配です。

リートンは、AIチャットサービスを試しに使ってみたいが高い料金がネックとなっている方や、日本語に特化したAIチャットサービスを求めている方にとっては良いサービスと言えます。

リートン(wrtn)は本当に無料で使える?

リートン(wrtn)の魅力は、なんと言ってもそのサービスが完全無料という点です。

しかしながら、この点については「なんで無料なの?」「なんか怪しくない?」というような疑問が出てきます。

普通だと、最新のGPT-4などを利用するサービスは有料であることが一般的だからです。

どうして無料で利用できるのかを推測して見ますと、

  • 今現在は集客中の期間であり、今後有料サービスにつなげる予定がある。
  • 本当にGPT4を使用しているか不明なので、実は3.5のままの可能性がある
  • 今後、広告を募集してその収益で運営予定。

などが予想されます。あくまで主観的な予想なので鵜呑みにしないようご注意ください。

いずれにしても、ここまでの機能を無料で利用できるリートンは凄いと言えます。

そんなリートンについて下記のポイントで深掘りします。

  • 無料サービスの背景について
  • 利用制限と機能について
  • 安全性と信頼性について

この3つのポイントは誰もが気になることだと思いますので疑問を解決していきましょう。

また以下の記事でもリートンがなぜ無料で使えるのかを詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

リートン(wrtn)がなぜGPT4・GPT4-Turboを無料で使えるか解説!
無料で高度なAIサービスを提供するリートン(wrtn)の特徴、ChatGPTとの比較、使い方のガイド、無料での提供理由、およびリートンの優位性についての包括的な解説をしています。

無料サービスの背景

リートンが無料でサービスを利用できる背景には、Wrtn Technologies社のビジネスモデルが関係しており、無料で利用できるようにすることで多くの利用者を集客してサービス拡大をするという戦略かもしれません。

また、先の話題でも触れましたが、将来的には追加機能やプレミアムサービスなどを有料にすることで収益を上げる計画があるかもしれません。

無料サービスになった背景については、あくまで予測の範疇を超えないためなんとも言えないですが、おそらく今後は何かしらの動きがあると思われます。

利用制限と機能

リートンは、ChatGPT3.5や4の機能を使えるようにしてくれていますが、ChatGPT4以上のものを利用するときは、毎日17時〜19時の間しか利用できないという制限があります。

また、画像生成についてはできないため今後のアップデートを待つ必要があります。

情報の鮮度についても大きく違い点があります。

それは、ChatGPT4だと2023年4月までの情報にアクセスできるのですが、リートンはアクセスできないことがあったので、情報鮮度についてはChatGPTに軍配が上がります。

安全性と信頼性

ネットサービスを利用する中で気になるポイントの一つが安全面やセキュリティについてです。

リートンは無料サービスであるため、セキュリティやデータ保護に関する詳細な情報が少ないので、特にビジネス用途での利用を考えている方は利用を控えた方がよさそうです。

また、リートンを利用する場合は、個人情報の取り扱いやデータの安全性について、利用規約やプライバシーポリシーを確認しておいた方がいいでしょう。

リートンは、便利で高性能な生成AIを無料で提供してくれていますが、上記でお伝えした通り安全面やセキュリティについては担保した上で利用することをオススメします。

リートン(wrtn)でできること

リートンは、さまざまなことに活用が可能です。

例えば、

  • チャットで壁打ち
  • ブログ記事執筆
  • YouTube台本作成
  • SNS投稿に便利なツール

などです。この章では、上記の活用シーンについて詳しく解説します。

AIチャットで壁打ち

リートンと一緒に特定のテーマについて議論することが可能です。今回は、夏について一緒に議論した模様を紹介します。

私が「夏の良さについて議論しましょう」とチャットすると、ある程度の待機時間を持って回答が来ました。

ご覧の通り、回答はしっかりとしたものでした。そしてリートンからも質問が来たので私も回答し、さらに質問を投げかけてみました。

今回、議論はここで終了しましたがしっかりとしたやりとりができていますね。そして、質問に対しても回答ができていますし、さらに質問までできています。

ブログ記事執筆

2023年1月までは「リートンツール」というものがありました。この中にブログ投稿ツールがあったのですが、現在は使用できないためリートンにブログ記事を作成するための質問を投げかけて見た結果を紹介します。

このように一応要望に対して回答を出してくれましたが、ブログ記事に使うにはちょっと厳しい状況ですね。ただ、一番最後に「修正点や追加したいポイント」について要望くださいと言ってくれているので、さらに条件を加えて質問をするといいものに仕上がると思います。

Youtube台本作成

リートンでは、YouTubeの台本も作成可能です。今回は、「大人が全力で夏休みを楽しむ」という企画のYouTube台本を作成してもらいました。

まずは、企画構想を考えてもらいます。

このようにかなり詳しく企画構想を考えてくれています。さらにここからシーン1について台本を考えてもらいました。

いかがでしょうか?なかなかしっかりとした台本が完成していますよね。このような形で、リーとんでもYouTube台本は作成可能となっていますので、作成予定の方はぜひトライして見てください。

SNS投稿に便利なツール

SNS投稿に便利なツールとして、X(旧Twitter)投稿ツールなどが以前はありましたが今現在はツールが使用できなくなっており活用することができません。

しかしながら、リートンを活用して投稿が作成できないか?実際にやって見ました。

ちょっと長すぎる内容になりました。これだと長文すぎるので、140文字以内で投稿を作ってもらうように再度お願いして見たところ、

このようにX(旧Twitter)のポストらしい内容を考えてくれました。

このようにSNSの投稿を考えることにもリートンは活用できることがわかりましたので、ぜひ使って見てください。

リートン(wrtn)を実際に使ってみた!

こちらの章では、実際にリートンを使う手順や実際に使う方法について詳細に解説します。

まずは、リートンが会員登録なしでどこまで使えるかをやって見ましたが、3回の質問まででした。

ここから先は、会員登録が必要となりましたので、実際に登録するところからやっていきます。登録のステップはすごく簡単で、

  • リートンにアクセスして右上の「ログイン」を選択
  • 下部の「会員登録」を選択
  • メールアドレスを入力
  • メールアドレス宛に認証コードが届くので、コードを入力して「次へ」を選択
  • パスワードの設定
  • サービス利用規約の確認し、全てにチェックを入れる。
  • 下部の「会員登録完了」を選択する。
  • 名前、性別、年齢、職業を入力し、「次へ」を選択する。

以上の流れで完了です。それでは一つずつ見ていきましょう。

STEP1:リートンにアクセスして右上の「ログイン」を選択

引用:リートン

STEP2:下部の「会員登録」を選択

STEP3:メールアドレスを入力

次進むとメールアドレスの入力画面が出てくるので普段使っているメールアドレスなどを使用して次に進みましょう。

STEP4:メールアドレス宛に認証コードが届くので、コードを入力して「次へ」を選択

STEP5:パスワードの設定

STEP6:サービス利用規約の確認し、全てにチェックを入れる。

以下のように利用規約があるので、念のため全てに目を通しチェックボックスにチェックを入れましょう。

STEP7:下部の「会員登録完了」を選択する。

STEP8:名前、性別、年齢、職業を入力し、「次へ」を選択する。

以上で会員登録完了です。これで、無制限に会話できる準備が完了しました。

次は、どのようにリートンを使うのかを解説します。

まず、左上にある「新しいチャットを始める」を選択し、チャット画面を出します。

そして、中央下部の「リートンになんでも聞いてください」という部分に質問したいことを記載します。

今回は、「現在の日本の総理大臣は誰?」という質問を投げかけて見ました。

そうすると下記のように回答が返ってきます。

回答は完全に間違えていますが、一応質問の回答は返ってきていますね。このように使い方はChat GPTと同じなので直感的にできるかと思います。

しかしながら、上記の回答のように情報がかなり古い、もしくは間違っていることが多いので使い方は考えたほうがよさそうです。

LINE リートンAIラボってなに?

引用:PR Times

LINE@リートンAIラボは、LINE上のチャットボットサービスです。2023年6月よりサービスが開始され、完全無料で利用できます。

このサービスは、リートンがLINE上で利用できるので、ウェブ上でしか使えなかったリートンをさらに使いやすくしています。

また、「歴史上の人物」や「架空の妹」とLINEができる?という第一弾企画の「キャラチャット」をリリースしました。このサービスは、GPT3.5のAPIを活用して利用者が自由に設定したキャラクターとLINEでチャットが楽しめるというものです。

使い方はさまざまで、恋愛のシミュレーションをしたり、面接の練習をしたりといろんな活用方法があります。

今後も新しい企画を考えているようなので、この先の動きから目が離せませんね。

リートン(wrtn)を利用する上での注意点・安全性について

リートンは完全無料で利用できますが、怪しさも実際にはあるかと思います。利用する上で安全なのか?情報漏洩とかないのか?など疑問もありますし、安全性についても気になるところですよね。

そこで、この章ではリートンを利用する上での注意点や安全性について解説します。

リートンをビジネスで利用しようとしている方などは是非ご覧ください。

注意点・安全性について:セキュリティやデータ保護対策が明確ではない

リートン(wrtn)は無料で利用できるAIチャットボットサービスですが、セキュリティやデータ保護に関していくつかの確認しておきたい点があります。それは、有料サービスと比較してセキュリティやデータ保護の面での透明性や詳細が不足している場合がある点です。

セキュリティ対策や暗号化方式、情報管理などが明確になっているのであれば、安心して使用できるのですが、明確化されていない点が不安材料となります。

注意点・安全性について:ChatGPTより機能が少ない

リートンは、ChatGPTと同様のサービスのように感じますが実際は大きな違いがあります。

それは、ChatGPTのように画像生成をしたり、プログラムのコーディングができない点です。

また、情報の鮮度についても問題があり、ChatGPTは2023年4月時点の情報まで学習していますが、リートンはどこまでの情報を学習しているのか明確ではありません。

どちらを利用するかは利用者のニーズや活用方法によって代わってくるため、自身のニーズに合わせて選択することをオススメします。

注意点・安全性について:ChatGPTの差別化ができない

リートンとChat GPTを比較した場合、ほぼ同じようなサービスなのだと感じるかと思います。これは、差別化ができていないということになるため、市場に両サービスが出た際にどちらを選ぶかの判断材料とならず、ほとんどの方はChat GPTを利用するはずです。

リートンはあくまでも、ChatGPTのAPIを利用したサービスという域を出ないため、今後差別化をするためには、新しい機能もしくは独自のサービスを展開する必要があります。

いずれにせよ、今現在のリートンの魅力は完全無料で利用できる点なので、そこが差別化ポイントなのかもしれませんね。

リートン(wrtn)の使い方まとめ

リートンはChatGPTをベースにしたサービスでしたが、使い方も似ている面もあるため直感的に使えるサービスだということがお分かりいただけたかと思いますので、使い方を振り返って見ましょう。

リートンの使い方をまとめると、

  • 会員登録なしで使えるのは3回の会話まで
  • 会員登録をすることで無制限に会話が可能
  • ログインした後は、Chat GPTと同様にチャット欄に質問を投げかけるだけでOK
  • ChatGPT3.5は制限なく利用可能で、GPT4は17時〜19時の間でのみ利用可能
  • 現在は、リートンツールが利用できないのでブログ投稿やSNSツールなドは活用できない

となります。

リートンの最大のメリットは、完全無料で利用できる点なのでビジネスシーンではなく、個人的な使い方やAIチャットボットを利用したいけど有料には手を出したくない方は手軽に利用できる点です。

ご自身のニーズに合わせて是非活用して見てください。

romptn Q&Aで質問してみませんか?
romptn Q&Aは、AIに関する質問プラットフォームです。
  • ChatGPTで〇〇を効率化したい
  • スライドを作るならどのAIツールがおすすめ?
  • おすすめのGPTsが知りたい
といったことはありませんか?
同じ悩みを解決した人がいるかもしれません。ぜひ質問してみてください!
AIツール
スポンサーリンク
romptn Magazine