AI茨ひより、英語音声対話に対応して茨城県の魅力をグローバルに発信 | romptn Magazine

AI茨ひより、英語音声対話に対応して茨城県の魅力をグローバルに発信

AIニュース

株式会社TRIBALCONは、茨城県公認のVtuber「AI茨ひより」の英語対話機能を開発し、シンガポールのAFA Singapore 2023で公開しました。

このAIニュースのポイント

  1. 「AI茨ひより」はAmiVoiceとChatGPTを組み合わせたAI音声対話システムを搭載しています。
  2. 英語対話機能の追加により、増加するインバウンド需要に対応し、茨城県の魅力を国際的に伝えます。
  3. この新バージョンは、フィードバックを基に改良され、より自然な対話体験を提供します。

株式会社TRIBALCONは、茨城県から委託を受けて運営する「AI茨ひより」の新バージョンを開発し、シンガポールで開催される東南アジア最大級のポップカルチャーイベント「Anime Festival Asia Singapore 2023」で公開しました。

この新バージョンでは、英語での音声対話が可能になりました。英語で「AI茨ひより」に話しかけると、和訳してAI対話処理を行った後、生成した回答を英訳して表示します。

さらに、これまでの運用フィードバックを基に学習し改良されており、今回のAI茨ひよりの海外進出に合わせて会話内容もグローバルな視点で更新されました。これにより、従来以上に自然な対話を楽しむことができます​​​​​​。

出典: PRTimes

AIニュース
スポンサーリンク
romptn Magazine