この記事にはプロモーションが含まれています。
みなさん、プレゼンテーションスライドの作成に悩んだことはありませんか?資料の作成には時間がかかるし、デザインセンスも問われます。そんな悩みを解決してくれるのが、AIスライド生成ツール『イルシル』です!
『イルシル』は、AIの力を借りてテキストからプレゼンテーションスライドを自動生成してくれるツールです。操作は簡単で、スライドのテーマや内容を入力するだけ。あとはAIがデザインや構成を考えて、美しいスライドを作成してくれます。時間もコストも大幅に節約できる画期的なツールなんです。
今回は、そんな『イルシル』の使い方や料金、登録方法について詳しく解説していきます。実際の利用者のレビューや口コミも交えながら、『イルシル』の魅力に迫ります。
※「イルシル」と併せて使いたいのがAIライティングツールです。その中でもおすすめのAIライティングツールをランキング形式でご紹介した記事もありますので、ぜひ下記記事もチェックしてみてください!
イルシルとは?
イルシルは、テキストを入力するだけで美しいスライドを自動で作成できる革新的なサービスです。日本語のテキスト(プロンプト)を入力すると、AIがその内容に合ったスライドを自動で作成してくれます。
また、AIを使った資料作成だけでなく、1,000種類以上のデザインテンプレートからオリジナルのスライドを作成することも可能で、ユーザーの様々なニーズに対応しています。また、全てWebブラウザ上で作業でき、特別なアプリのインストールなどは不要です。
AIが内容にあったデザインを提案してくれるので、デザインスキルに自信がない方でも、相手にわかりやすいデザインを作成することができます。新規事業や商品を数多くリリースするスタートアップ企業にとって、非常に魅力的なサービスと言えるでしょう。
イルシルの主な特徴
イルシルの主な特徴には、以下のものがあります。
イルシルのメリット
イルシルの主なメリットは、以下の通りです。
①直感的に使いやすい
イルシルは、ユーザーフレンドリーなインターフェースを採用しており、直感的な操作で誰でも簡単にスライドを作成できます。テキストを入力するだけで、AIがそれに合ったデザインやレイアウトを自動で提案してくれるため、複雑な設定や操作は必要ありません。
また、ドラッグアンドドロップ機能により、要素の配置や順序の変更も簡単に行えます。初心者でも迷わずに使えるよう、わかりやすいアイコンやボタンが配置されており、スムーズなナビゲーションが可能です。
②スライド資料の作成時間が大幅に削減できる
従来のスライド作成では、デザインの選定やレイアウトの調整、内容の入力など、多くの時間と労力が必要でした。しかし、イルシルを使えば、これらの作業をAIが自動で行ってくれるため、スライド資料の作成時間を大幅に短縮できます。ユーザーは、テキストを入力するだけで、高品質なスライドを数分で作成することができます。
また、AIによる提案をもとに、ユーザーが微調整を加えることも可能です。これにより、従来の手作業と比べて、格段に効率的なスライド作成が実現します。
③デザインスキルがなくても分かりやすい資料が作成できる
イルシルは、1000種類以上のテンプレートを提供しています。これらのテンプレートは、色彩、フォント、レイアウトなどが最適化されており、見栄えの良いスライドを簡単に作成できます。
また、AIがユーザーの入力内容を分析し、最も適したデザインを提案してくれるため、デザインスキルがなくても、読みやすく理解しやすいスライドを作成することができます。イルシルを使えば、専門的なデザイン知識がなくても、プロ並みの資料を作成できるのです。
④より本質的な業務に集中できる
スライド作成に多くの時間を費やすことなく、本来の業務に集中できるようになります。イルシルがスライドのデザインや構成を自動で行ってくれるため、ユーザーは内容の検討や改善により多くの時間を割くことができます。
また、スライド作成のストレスから解放されることで、クリエイティビティを発揮しやすくなります。イルシルを活用することで、業務の効率化と同時に、アイデアの創出や問題解決などの本質的な部分に注力できるようになるのです。
イルシルの登録方法
イルシルの登録方法について解説していきます!
手順は以下の通りです。
- イルシルの公式サイトにアクセス
- メールアドレスで登録する
①イルシルの公式サイトにアクセスする
右上部の「無料で始める」をクリックする
②メールアドレスで登録する
Googleアカウント、Microsoftアカウントでも登録できます。
この画面になれば登録完了です!
以上が、イルシルの基本的な登録手順になります!
イルシルの使い方
では、実践的な部分に入っていきましょう!
①スライド(パワーポイント)を生成する
この機能では、以下の3種類の方法でスライドを作成できます。
- ①AIでスライドを生成する
- ②ユーザー自身でスライドを作成する
- ③テンプレートからスライドを作成する
では、それぞれ使い方を説明していきます!
①「AIスライド生成」をクリック
②「キーワードからスライドを生成」をクリック
③スライドのタイトルを入力する
④スライドの内容をAIに指示する
⑤「CTRL+Enterキー」or「CTRL+Enterで送信」をクリックする
そうすると、AIがスライドの構成を生成してくれます。
このように、スライドの構成が生成されました!
左側に各ページのタイトル、右側に主な内容が表示されます。
もう少し内容を増やしたい場合は、ページを追加したい1つ前のタイトルにカーソルを持っていき、「Enterキー」を押すと新しいタイトルを追加できます。
⑥「スライド用のテキストを一括生成する」をクリックする
タイトルも入力して、「生成」をクリックしましょう。
すると、タイトルだけだった構成に、「メッセージ」「ヘッダー」「ボディ」の3つの要素が追加されます。
ここで内容を修正できるので、適宜修正しましょう。
⑦「スライド作成」をクリックする
これで、スライドが作成完了です!
①「スライド新規作成」をクリックする
②1枚1枚スライドを作成していく
要領はパワーポイントなどと同じ感じで進めていくことができます!
①右上の「テンプレート」をクリックする
②イメージに合ったテンプレートを選ぶ
- 基本のテンプレート:構成を大まかに作成したものが含まれており、プレゼンテーションを意識したタイトルやメッセージが記載されています。この部分を、ご自身の用途に合わせて調整してください!
②スライドのデザインを変更する
イルシルでは、スライドのデザイン変更も簡単にサクッとできるんです。
①左側からデザインを変更したいページを選ぶ
今回は表紙のデザインから変更してみます。下部にあるテンプレートから好きなデザインを選びましょう。
②デザインのカラーなど詳細を設定する
イルシルでは、キーカラー・フォント・タイトルの場所などを変更することも可能です!
左上の「テーマ」をクリックすると、下記画像のようなパレット画面が表示されます。
適宜、微調整しましょう!
③スライドの内容を変更する
スライドに書かれている内容を変更したい場合もありますよね?そんな時は下記方法で簡単に変更できます!
①内容を変更したいページを選ぶ
ここからは、スライドの文字(右の構成内容とリンク済み)を変更できます。レイアウトを崩したくない場合は、構成内容から変更しましょう。
④スライドを書き出す
スライドが完成したら、「PDF/PPTX/画像形式/Google sliders形式」で出力ができます!
完成したスライドの上部にある「共有/書き出し」をクリックします。
お好きな形式で書き出しを行いましょう!
以上が、イルシルの機能とその使い方になります!
イルシルの活用方法
イルシルの活用例は多岐にわたります。以下に詳しく説明します。
①事業提案やプレゼンテーション
新規事業のアイデアを提案する際や、重要なプレゼンテーションを行う場合、イルシルを活用することで、説得力のあるスライドを短時間で作成できます。
事業の概要、市場分析、財務予測などの情報を的確に伝え、投資家やパートナー企業の理解を得ることができます。
②教育・研修資料の作成
社内研修や新入社員教育、セミナーなどで使用する教材を作成する際に、イルシルが役立ちます。複雑な概念や手順を、わかりやすいイラストや図解を使ってビジュアル化することで、学習効果を高めることができます。
また、AIが最適なデザインを提案してくれるため、教える側も学ぶ側も理解しやすい資料を簡単に作れます。
③商品・サービスの紹介資料
新商品やサービスを顧客に紹介する際、イルシルを使って魅力的なスライドを作成できます。商品の特徴や利点、使用方法などを、視覚的に訴求力のある方法で伝えることができます。
また、顧客のニーズに合わせて、スライドの内容を柔軟にカスタマイズすることも可能です。
④会議での情報共有
定例会議や部門間の打ち合わせなどで、議題や進捗状況を共有する際に、イルシルで作成したスライドを活用できます。論点を明確にし、データを視覚化することで、参加者の理解を深め、議論を円滑に進めることができます。
また、AIによるレイアウト提案により、会議の準備時間を大幅に短縮できます。
⑤レポートや論文の要約
研究報告や学術論文を要約して発表する際に、イルシルを使ってスライドを作成できます。重要なポイントを抽出し、図表やグラフを使って視覚的に表現することで、聴衆の理解を助けることができます。また、AIによるデザイン提案により、専門的な内容を美しく見やすいスライドに仕上げることができます。
これらは一例ですが、「イルシル」は様々な場面で活用できるツールです。ユーザーの創意工夫次第で、さらに多様な用途が見つかるでしょう!
イルシルを利用する際の注意点
イルシルを使う上での注意点がいくつかありますので、しっかりと把握しておきましょう。
①機密情報の取り扱い
イルシルにはAIが使われているため、入力したテキストデータがサーバーに送信されます。機密性の高い情報を扱う際は、十分に注意が必要です。社内規定に従い、適切な情報管理を行ってください。
また、イルシルのセキュリティ対策についても、事前に確認しておくことをおすすめします。
②AIによる自動生成の限界を理解する
イルシルは、AIによってスライドのデザインや構成を自動生成しますが、完璧ではありません。特に専門的な内容や複雑な文脈を含む場合、AIが意図を正しく理解できないことがあります。自動生成されたスライドは、必ず人間が確認し、必要に応じて修正を加えてください。AIはあくまでも支援ツールであり、最終的な判断は人間が行う必要があります。
③著作権や引用元の明記
イルシルで作成したスライドに、外部の画像やデータを使用する場合、著作権に注意してください。無断使用や盗用は法的問題につながる恐れがあります。必ず適切な許諾を得て、引用元を明記してください。
また、イルシルのテンプレートを使用する場合も、利用規約を確認し、適切な方法で利用してください。
これらの注意点を踏まえつつ、「イルシル」を有効に活用することで、スライド作成の効率化と品質向上を実現できるでしょう。
イルシルの料金プラン
イルシルには、以下の3つのプランが用意されています。
それぞれのプランを比較しやすいように、表にまとめてみました!
フリープラン | パーソナルプラン | ビジネスプラン | |
---|---|---|---|
料金(月額) | 無料 | 1.680円(税込) | 2,980円(税込) |
外部データの出力 | × | 〇 | 〇 |
スライドショー時のイルシルロゴ表示 | 〇 | × | × |
メンバーの招待 | × | × | 〇 |
作成可能ドキュメント数 | 3個まで | 無制限 | 無制限 |
同時編集機能 | × | × | 〇 |
マイフォルダ&制限付きフォルダ機能 | × | × | 〇 |
構成AI生成で入力可能な文字数 | 1,600文字 | 3,000文字 | 10,000文字 |
自社テンプレート登録 | × | 別途料金が必要 | 別途料金が必要 |
カスタマーサポート | × | × | 別途料金が必要 (トライアル期間は無料) |
支払方法 | × | クレジットカード | クレジットカード/請求書支払い |
トライアル期間 | × | 2週間 | 2週間 |
無料プランでは、作成したスライドをダウンロードして保存することができないため利用を考えている方はどちらにしろ課金が必要、ということになります。
どちらの課金プランも2週間の無料トライアル期間が設けられていますので、上記の表を参考にしながら自分のニーズに合ったプランを選ぶと良いでしょう!
【レビュー】イルシルを使ってみた感想!
ここまで紹介してきたようにイルシルは、AIを活用したスライド生成ツールとして、非常に高い評価ができるサービスでした。
まず、イルシルの最大の特徴は、テキストを入力するだけでプロ並みのスライドを自動生成できる点です。これにより、スライド作成に費やす時間と労力を大幅に削減できます。初心者でも直感的に操作でき、短時間で見栄えの良い資料を作成できると感じました。
また、1000種類以上のデザインテンプレートが用意されており、ユーザーの好みや用途に合わせてスライドのデザインを変更することができるのが、柔軟性が高く魅力的だと言えます。
さらに、ユーザーにとって嬉しいのは、無料トライアルが提供されている点でしょう。事前に機能を十分に試せるため、購入前の不安を解消できるのも高ポイントですね!
総合的に見て、「イルシル」は、事業提案、教育資料、商品紹介、会議資料、論文要約など、様々な場面で活躍するツールです。
スライド作成に悩むビジネスパーソンや学生にとって、心強い味方になってくれるでしょう。利用シーンに応じて適切に活用することで、プレゼンテーションの質を高め、業務効率を大きく改善できると期待できそうです!
【評判は?】ほかのユーザーの声・口コミを紹介!
最後に、「イルシル」を利用したほかのユーザーの感想をまとめました。
- デザインが豊富なのと、文章内容に合わせてテンプレートを提案してくれるのが便利だった。
- スライド内容を細かく修正できるのはパワポと同じ。画像の回転などができないのが惜しい。ただし、テンプレートが1ページごとに選べるのは高ポイントだった。
- 実務に特化しているので、非常に使い勝手が良くスライドの作成がサクサク進んだ。
- 画像の置き換えが不可・ショートカットキーが利用不可・無料プランだとPDF保存不可など改善ポイントも沢山あると思う。
このように改善点もありながらも、非常に便利なツールであることが分かりました。細かい調整については、今アップデートされることを期待しましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
AIスライド生成ツール『イルシル』の概要・メリット・使い方などについて詳しく解説してきました。
今回のポイントをまとめると、以下のようになります。
- イルシルは、テキストを入力するだけで美しいスライドを自動で作成できる革新的なAIスライド作成ツール。
- イルシルの主な特徴
- 無料トライアルを実施している
- デザインテンプレートが1000種類以上用意されている
- 特許登録を取得している
- イルシルのメリット
- 直感的に使いやすい
- スライド資料の作成時間が大幅に削減できる
- デザインスキルがなくても分かりやすい資料が作成できる
- より本質的な業務に集中できる
- 総合的に見ると、事業提案、教育資料、商品紹介、会議資料、論文要約など、様々な場面で活躍するツール。スライド作成に悩むビジネスパーソンや学生にとって、心強い味方になってくれるだろう。
「イルシル」は、AIを活用したスライド生成ツールとして、非常に優れたサービスであると高く評価できます。今後のさらなる発展に期待が持てる、大注目のツールです!
※ほかにも便利なAIライティングツールはたくさんありますので、下記記事も参考にしてみてください!
- ChatGPTで〇〇を効率化したい
- スライドを作るならどのAIツールがおすすめ?
- おすすめのGPTsが知りたい
同じ悩みを解決した人がいるかもしれません。ぜひ質問してみてください!