論文検索AIツール『Elicit』の使い方!無料で使える?日本語対応?という疑問も解説

AI活用

研究者や学生にとって、論文の検索は日常の重要な作業の一つです。高品質な文献を迅速に見つけることは、研究の進展や学術的な洞察の深化に不可欠です。このような背景の中、論文検索AIツール「Elicit」が注目を集めています。

このツールは、最新のAI技術を駆使して、関連性の高い研究文献の効率的な検索を強力に支援します。多くの研究者や学術関係者が「Elicit」の利便性を認めていますが、無料で使えるのか?日本語の文献や日本語の検索は可能か?といった疑問があります。

本記事ではこれらの疑問に答えるとともに、「Elicit」の使い方を詳しく解説していきます。また、日本語ユーザにとって便利な翻訳ツール「DeepL」との併用方法も紹介し、研究文献検索をよりスムーズにするためのヒントを提供します。

スポンサーリンク

論文検索AIツール「Elicit」とは?

引用 – Elicit

「Elicit」は、最新のAI技術を活用した論文検索ツールです。ユーザーは特定の研究分野に関連する文献を素早く見つけることができ、論文の引用件数や発行年など、様々なフィルターを用いて検索結果を絞り込むことが可能です。

翻訳ツール「DeepL」との併用がおすすめ!

「Elicit」は英語の文献検索に特化しているため日本語での検索はできません。日本語ユーザであれば翻訳ツール「DeepL」を併用することが推奨されます。この組み合わせにより、英語で発表された最新の研究成果も効率的にアクセスし活用することができます。

「DeepL」は他の翻訳ツールに比べて高精度な翻訳能力で知られており、学術的な文書や専門的な用語に対しても優れた翻訳品質を提供し、研究文献の理解を深めるのに大いに役立ちます。

また、「DeepL」は文脈を考慮した翻訳を行うため、複雑な学術論文であっても正確に理解することが可能です。これにより、英語の論文内容を日本語で迅速に把握することができるため、研究の効率化に大きく貢献します。

論文検索AIツール「Elicit」の使い方

「Elicit」を使用することで、研究者は特定の研究分野やトピックに関連する文献を簡単に見つけることができます。以下では、「Elicit」の基本的な使い方を詳しく解説します。

手順1:検索したい研究を「DeepL」で翻訳する

まず、研究キーワードや関心のあるトピックを日本語で考え、それを「DeepL」を使用して英語に翻訳します。関連性の高い検索結果を得るためには、正しいキーワードを使用することが重要です。

引用 – DeepL

手順2:研究キーワードを英語で入力して文献検索をする

続いて、翻訳されたキーワードを「Elicit」の検索バーに入力します。検索するためにはサインアップ/ログインが必要になりますので、ログインまたはアカウントがない場合は作成します。

検索キーワードは、研究のトピック、関連する技術、または特定の疑問など、研究に直接関連する内容が理想的です。キーワードの表記揺れを加味した検索が行われるので、キーワードの言い換えを考える必要はありません。

引用 – Elicit

手順3:検索結果を翻訳する

「Elicit」で表示される検索結果には、入力した質問に対する回答文と論文一覧が表示されます。回答文は検索結果の上位4論文から要約されたものです。

引用 – Elicit

論文一覧には、論文タイトルの他にAbstract(要旨)のSummary(要約)が表示されます。これにより、論文の中身を読まなくても自分が探しているものかを判断することができます。

検索結果はすべて英語表示です。必要に応じて、検索結果の文献の要約やタイトルを「DeepL」で日本語に翻訳して内容を把握します。

手順4:無料でPDFをダウンロードできる論文を検索する

「Elicit」では、フリーアクセスの論文も検索結果として表示されます。これらの文献はPDF形式で無料でダウンロードすることが可能です。

引用 – Elicit

手順5:フィルター機能で論文を絞り込む

「Elicit」のフィルター機能を使用することで、発行年、引用件数、関連度などに基づいて検索結果を絞り込むことができます。これにより、最も関連性の高い研究を効率的に見つけることが可能です。

引用 – Elicit

手順6:引用件数の順番に論文を表示する

また、「Elicit」では、引用件数に基づいて論文を並べ替えることが可能です。これにより、その分野で影響力の高い研究を容易に特定することができます。

引用 – Elicit

論文検索AIツール「Elicit」の料金プラン

2024年1月現在、「Elicit」には以下の料金プランが用意されています。

Basic無料月間クレジットなし
クレジット追加不可
結果エクスポート不可
Plus12ドル/月
120ドル/年
12,000クレジット/月
クレジット追加可
最大8論文の要約
検索結果のCSV/BIBエクスポート
高精度モード
優先サポート

まとめ

いかがでしたでしょうか?本記事では、論文検索AIツール「Elicit」の基本的な使い方とその利点について詳しく解説しました。

今回のポイントをまとめると、以下のようになります。

  • 「Elicit」は、最新のAI技術を活用して論文を迅速かつ効率的に見つけられる
  • フィルター機能や引用件数の並べ替えなどで有用な論文を効率的に特定できる
  • 「DeepL」と併用することで英語の文献を日本語で理解することができる

以上のように、「Elicit」は、研究者や学生にとって強力なツールであり、研究プロセスを大きく助けるものです。研究文献の検索において、このツールを積極的に活用することをお勧めします。

AI活用
スポンサーリンク
romptn Magazine