romptnとは?
AI活用を無料相談する
Q&Aで質問する
ログインすると、Q&Aで質問・回答できたり、AIツールをブックマークできます。
新着の質問
異なる言語の新しい単語を学ぶことが日常生活にどのように役立つのか?
How Effective Are AI Translation Tools Compared to Human Translators?
stable diffusionの起動エラーについて
歌曲
生成AI画像
Stable diffusionが起動できない。
俳句
What is ChatGPT JP?
お願い
ツールのインデックス
romptn aiからのご紹介
Figmaのデザインから効率よくコーディングできる方法を教えて欲しい

Figmaのデザインから効率よくコーディングできる方法を教えて欲しい

匿名ユーザー
2024年02月29日

エンジニアになりたてのものです。
Figmaで作成したデザインからコーディングしたいのですが、AIを使って効率よくコーディングできるようなツールであったりおすすめの方法があったりしますか?

いちいちフォントやカラーや位置を確認するのにかなり時間がかかってしまっているので、理想としてはFigmaのデザインからある程度自動でHTMLやCSSのコードを生成してほしいです。

回答 1件
masa_1010
2024年02月29日

Figmaの開発モードを使ってみてはどうでしょうか!

デザイン全てをコードにすることは難しいかもしれませんが、Figmaの開発モードを使えば、自動でCSSやHTMLを表示してくれるので、一部のデザインだけならコピぺするだけでコーディングすることができると思います!

Figmaの開発モードはおそらく有料ですが、Figmaからコーディングする仕事をよくするエンジニアの方であれば絶対課金しておいたほうがいい気がします!
私の場合は、無料期間みたいものがあり、そこで作業時間をかなり減らすことができたので、そのまま課金して使っています!

コメント
2024年02月29日

Figmaの開発モードなんかあったんですね!初めて知りました
使ってみます!

あなたの回答が助けになります。ログインして回答してみませんか?
romptn Q&AでAIの悩みを解決しよう!
  • ChatGPTで〇〇を上手にしたい
  • Stable Diffusionで作りたい画像ができない
  • スライドを作るならどのAIが一番いい?
など、AIに関するお悩みがあれば投稿してみてください。
詳しい人が解決してくれるかもしれません。