romptnとは?
AI活用を無料相談する
Q&Aで質問する
ログインすると、Q&Aで質問・回答できたり、AIツールをブックマークできます。
新着の質問
異なる言語の新しい単語を学ぶことが日常生活にどのように役立つのか?
How Effective Are AI Translation Tools Compared to Human Translators?
stable diffusionの起動エラーについて
歌曲
生成AI画像
Stable diffusionが起動できない。
俳句
What is ChatGPT JP?
お願い
ツールのインデックス
romptn aiからのご紹介
ChatGPTで文字数を指定したいけどうまくいかない

ChatGPTで文字数を指定したいけどうまくいかない

匿名ユーザー
2024年02月28日

ChatGPTに文章を出力してもらうときに、文字数を指定してもうまく出力してくれません。

ChatGPTで文字数を指定するのは、難しいのでしょうか。
対処法があれば教えて欲しいです。

回答 1件
ahiruaiganba
2024年02月29日

私もChatGPTが文字数を守らない問題に困っていましたが、プロンプトでうまく制御できるようになりました!

プロンプトのコツとしては、「ChatGPTに文字数をカウントさせる」「文字数の上限と下限を指定する」「文字数指定を無視した場合は、処理を繰り返させる」らしいです。

私がいつも使っているプロンプトを使ってみてください!
ーーー
ユーザーからの要望を受け取り、それを指定された文字数の範囲内で出力してください。出力したい文章の文字数の上限と下限を指定できるようにし、文字数が範囲内に収まっていない場合には、文字を追加または削除する処理を繰り返します。

1. ユーザーから次の情報を入力してもらいます。
– 要望:#要望を入れる
– 文字数の下限:#文字数を入れる
– 文字数の上限:#文字数を入れる

2. 文字数が指定された範囲内に収まるように文章を出力します。

3. 出力された文章の文字数が範囲内に収まっているか確認します。

4. 文字数が範囲内に収まっていない場合、以下の処理を繰り返します。
– 文字数が上限を超えている場合: 文章から余分な単語やフレーズを削除します。
– 文字数が下限を下回っている場合: 言い換えたり、適切な単語やフレーズを追加して、文章を拡張します。

5. 最終的に出力された文章を表示し、ユーザーが満足するまで、文章を調整します。
ーーー

コメント
2024年02月29日

ありがとうございます!

教えていただいたプロンプトを使ったらうまくいきました!

あなたの回答が助けになります。ログインして回答してみませんか?
romptn Q&AでAIの悩みを解決しよう!
  • ChatGPTで〇〇を上手にしたい
  • Stable Diffusionで作りたい画像ができない
  • スライドを作るならどのAIが一番いい?
など、AIに関するお悩みがあれば投稿してみてください。
詳しい人が解決してくれるかもしれません。